三重緑地公園キャンプ場!!part2
テントの設営も終わり、一息ついいていると
なんか寂しいなぁーー
テント設営が終わりプッシュッ
何かてもとが寂しいです。
あーー忘れよう
スーー ハーーー空気がおいしい!!
火をおこしも終わり夜ご飯!!
これといって何も用意なしできました。
(なんせ時間が・・・)
とりあえず家にあった食材をクーラーに詰め込んで
きました。
適当に夕食をすませて(ゴメンネ→子供たち)
こういう自然で食べると何でもおいしいですよ。(汗)・・・
一人飲んでいると友人をTELで誘い
今からくるとのこと・・・(予想外)
夜は楽しくなりそうだ・・・
うちの子供は普段はpm7:00には布団に入ります。
キャンプの時は頑張って起きててpm8:00かなぁーー
夕食がおわったのがpm6:30
子供達は今年初の花火がお目当て!!
でも、まだ明るい・・・
「だるまさん転んだやろーー」 「鬼ごっこしよー」 「かくれんぼしよ」
遊んでも まだ明るい
でも子供は眠さ限界・・・いいや花火開始!!
まもなく友人合流
子供達は興奮の中寝かしつけへ
10分ほどですんなり寝てくれました。
やっとゆっくり飲めます。
妻の普段の苦労が身にしみました。(汗)
ここからは大人の時間、恒例の焚き火をしながら
お酒がすすみます。
癒されますね
就寝はam0:00頃
寒くもなぐっすり寝れました。
(酒の影響??)
am6:00に子供に起こされ
早々に朝食を済ませました。
子供達は、朝から元気いっぱいです。
日中用事があった為早目の撤収!!
友人に手伝ってもらい撤収修了!!
最後はちゃんと掃除して
am9:00には帰路に着きました。
とても楽しかったです。
来週もキャンプ予定!!
来週は家族みんなで行けそうです。
週末天気はどうかなぁ??
もう次のキャンプで頭の中がいっぱいのうーるまんでした。
↓↓↓↓クリックしてねーー↓↓↓↓
関連記事