☆~兜沼公園キャンプ場~☆!!
3連休天気のイマイチな北海道・・・
友人と19日~20日でキャンプの予定でした・・・
しかし
テント泊無理・・・それならコテージは?
ガイド本で片っ端からTEL
ありました~
兜沼公園キャンプ場の3人ようのコテージが2つの空き
しかも料金は1500円
で場所はどこなんだろ?
・・・・
稚内でしょ・・・ココ・・(汗)
友人に相談したら行くとの事で^^
コレは弾丸キャンプしかないですね~って事で行ってきました^^
それにしても遠い・・・
しかも悪天候
弾キャンは果たして・・・
行き先は日本列島の最北端!!
朝7時に家を出て買い物をしてから現地に向かいます^^
行きは留萌経由で海岸沿いのオロロンラインを雨の中快適ドライブ
途中で休憩
小平町の道の駅に
ココは昔はニシンでさかえた漁港らしいですね・・・
隣には博物館らしきものがありました^^
目的地はまだまだ先・・・
先を急ぎます
昼ごろ豊富温泉に到着・・・
温泉につかりながら友人を待ちます^^
長距離運転のご褒美に・・・
ココからキャンプまではくるまで15程・・・妻に運転をお願い
友人が到着して温泉に入りいざキャンプ場へ・・・
以前雨は強く降りしきり・・・
キャンプ場に到着しコテージへGO・・・
畳3枚・・・
コレでスクリーンなしなら宴会も出来ない・・・
でも10にん用のコテージが空いてるとの事・・・
そちらに変更しました・・・空いて良かった~
中は奇麗で広くて最高
ただ山奥のキャンプ場なのでこんな看板が^^
クマさん遠い北海道までカヌーに乗って出没ですか?(爆)
ちょっぴり怖かったです(笑)
寒い夜もコロナちゃんがあれば大丈夫・・・
冬の山小屋気分でした
スクリーンも設営不可と想定・・・なので鍋の用意を
しかもこの日の北海道は気温10度そこそこ・・・(汗)
7月というのに夏は何処へいったのかなぁ?
続く・・・
~次回予告~
日本の最北端にうーるまんが・・・・
弾キャン最高はクリックで
↓ ↓あなたのクリックが励みです☆↓↓
関連記事