☆~かまくら だよ~ん~☆!!

うーるまん

2010年01月25日 07:32

今年は暖冬かと思いきや・・・
やっぱりドカッと降りました 
先週の日曜のことでした・・・1メートル近くは一晩で積もりましたね~
雪降りすぎ~

で今週末は雪が豊富にあるので今年も作りましたよ~
去年の記事はコチラから

そう・・・かまくらです
我が家のスペースは裏庭の限られた場所
去年は違う場所に作りましたが・・・場所が狭く小さいのしかできず
今年は場所変更~

お付き合いくださる方は続きからどうぞ^^
ポチっと応援お願いします^^
にほんブログ村 

製作隊員はうーるまん隊長を中心に
~以下隊員~
長男、次男、ちゅうちゅうJr,gembira Jr

ダンボールやカゴに雪を積めブロックを隊員が製作
それを隊長の私が積み上げていきます

え~今日終わらないかも・・・
隊員の戦闘力が持続しません(爆)そり遊び・・・雪合戦
ここでなんと助っ人が登場!!
gembiraパパさんが加わってブロック作りを隊員と一緒に作成!!
製作スピードが5倍に(笑)

子供が中で立つことができる高さまで積み上げます
そこに天上の仮の骨組み(後で抜きます)を並べます♪

その上にブロックを並べ雪をかけてのっけて水を大量
窓も作成しましたよ~

もちろん表札も(笑)
隙間に雪を積め水をかけて完成です(笑)
製作時間4時間・・・疲れました

子供たちは中にテーブル(tanaamiさんに頂いた)広げて
トランプ&おやつです
しかも照明要求・・・ ランタン出動です
ってことで
かまくら ビールでしょ

あたりは真っ暗ランタンに照らされる かまくら 素敵

表面の凸凹は雪が一降りしたら綺麗になります・・・
なにせ突貫工事なもので(笑)
夜は部屋に入りそのまま2次会^^
ちゅうちゅうさん沢山差し入れありがとうございました^^
おいしいお酒でした・・・いやいやちょこっとですよ(笑)ビールだけだったかなぁ?(爆)

gembiraさん一家は年末年始に3週間ほどインドネシアに旅行へ
そのお土産をもらいました♪

私のカレーの師匠・・・
本格的なスパイスを頂きました

使うのがもったいない・・・飾っておきたいです(笑)サンバルまで~

そのほかにもたくさんもらいました
ありがとうございます


っで昨日既に一品作りましたよ~
後日レポしますね~


かまくら入って遊んでみたい人はクリックを
↓↓あなたのクリックが励みです☆↓↓

関連記事