☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
前回の雪祭りに・・・続き^^
先週の日曜日に支笏湖氷濤祭りに行ってきました~
この日は最終日ということもあって大混雑でした
とてもきれいでしたよ~
去年はキャンプで4回訪れた支笏湖
冬の支笏湖もいいですね~
かなり寒いですけど(爆)
お付き合いくださる方は続きからどうぞ^^
ポチっと応援お願いします^^
にほんブログ村
支笏湖氷濤祭りは氷雪像がいっぱい~
湖の水をくみ上げ霧状に噴射して凍らせて
作ったものだそうです
ここ支笏湖は日本で最北端にある凍らない湖
日本では田沢湖についで2番目に深い湖です^^
氷のトンネルを抜けると氷像がたくさん~
テンションも
氷で出来た神社があったのでお賽銭入れて
実は今年初詣行きそびれたので・・・(-_-;)
こちらはライトアップされた緑のトンネル
感動でしたよ~
氷の壁迫力満点
大小様々な氷像が・・・
っであちこちらで中国語が・・・観光客が多いですね~
一周500円で乗馬体験できます(ハリー号)
高いのか安いのか・・・微妙ですね
子供たちは大喜びでしたよ~
待ち時間は15分ほど・・・寒くて休憩室で待機でした
先週の雪祭りでは滑り台一回すべるのに
10~15分ほど並びましたが・・・
ここはほとんど待ち時間なく滑り放題♪
計30回は滑っていましたね(爆)
最初は普通に滑っていましたが・・・
前から滑ったり~後ろ向き・・・(-_-;)
正座や合体(笑)
このままならエンドレスな感じなので・・・・
スケート行こうと誘い^^
子供の靴でスケート(ただ転んでるだけ~)
つるつる滑々~みんなスッテンコロリン(爆)
この時点で3時間経過・・・寒くてそろそろ限界です-15℃
もう2時間待てばクライマックスの花火大会があるのですが・・・
昔渋滞でひどい目にあった記憶が
もう少しで暗くなってライトアップがきれいなんですけどね~
帰り道、観光バスや車の列が支笏湖方面に渋滞していました
花火終了後の渋滞を考えると
来年こそは花火がみたいなぁ~渋滞覚悟で(-_-;)
支笏湖氷濤祭り行ってみたくなった人はクリックね~
↓↓あなたのクリックが励みです☆↓↓
関連記事