☆札幌市防災センター~☆!!

うーるまん

2009年02月27日 23:34

先週の日曜日☆
かまくら遊びを猛吹雪で断念した後・・・
札幌市防災センターに見学&体験に行ってきました
早朝から かまくら 作り・・・
とてもハードな一日です(笑)

こちらの施設は体験しながらいろんなことが学べる施設です・・・
以前から気になっていました。
受付を済ませ中へ♪

地震体験コーナーで地震を体験する事が出来ます
子連れだったので震度4がお勧めとの事・・・
震度7まで体験できるようです。
揺れ始めて実際何を出来るか・・・火の元、非難戸、頭保護
いろいろ考えさせられました。


消化体験コーナーもやってみました。
ココは小学4年生以上です。
消火器に飛ばされちゃう
初めて消火器使用しました・・・
いい経験にまりました 
その外にも


 





さまざまなものが展示しています
最近、息子たちが夢中なレスキューヒーローの影響もあって大興奮でした。

同じ建物内の消防署内部が見学できます。
実際の出動も運がよければ観れます

道路から見えるのが数年前まで実際に使われていたはしご車です☆
実際に乗る事が出来ます^^

かっこいい~☆
私も少し興奮気味(笑)


 
エ~消防本部♪応答願います(笑)
最後にこんな物を頂きました^^



コレでうーるまんも防災博士です(笑)
今回をきっかけに少し防災に対する意識を高めようと思いました。
人事ではないので・・・
皆さんも火の元には十分注意を!!
クリック1つ 火の用心♪(笑)
↓ ↓あなたのクリックが励みです☆↓↓


関連記事