☆~穂別キャンプ場’09~☆

うーるまん

2009年06月15日 20:50

6月13日~14日で穂別キャンプ場に行ってきました
今回は友人でナチュブロガーのcaptainHGさんファミリーとのグルキャンでした・・・
去年の記事はこちらから・・・

予報はあまり良くありません
でも・・・
もちろん強行です・・・(妻からブーイングが)
大丈夫って事で出発です^^

サイトに着いたのはAM11:00頃・・・
サイトはお気に入りのサイトA-2です







captainHGさんはA-3です^^

の隙間からが少し覗いています・・・
テンションがところでサクッと設営です^^

今回は息子の自転車2台積んで行ったので
子供達は乗りまくっていましたね・・・
あっ  そうそう 4月に次男(4歳)に自転車の補助輪外して練習させたら・・・
あっさり乗りました
長男から見たら1年も早かったです
ここの穂別キャンプ場・・薪小屋があり焚き火の薪に困りません
ただ全部大きいんですよ~(チェンソー持ってくればよかった)
でも今回は薪持参なので問題ナシ
・・・なのに長男が何やら















薪小屋からカゴに大きな切り株入れて運んできます・・・(いいのに~)
次男が黙っているわけが・・・
長男と同じ行動・・・^^












 

何度も転びながら・・・
あっ ありがとう・・・
 


























この後少々がチラつき・・・
スクリーンの中でコロナちゃんでまったり~♪
PM2:00頃captainHGファミリー到着!!
設営を終わらせ。。。

 
























ユニのキッチンカッコイイ~^^
いつもならプッシュ・・・(すでに2本飲んでるし)
のはずが・・ 
 


























そうです・・・まちに待ったガリガリコーシー(笑)
やらせてもらいました^^(以外に疲れる・・・^^)
 












 

僕のチタンマグじゃ・・・・ない

ますます欲しくなってしまいました(笑)
今年中に買ってやる~^^

最高に美味しい~^^



雨も上がり子供達は川を探索  
川の水かさが・・・・
少々危険です・・・

 






私はココよ~ かわいいでしょ?
(何故かキャベツが)   
超かわいい~^^

~姫だ~




つづく・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) キッチンテーブル

コレはカッコイイ・・・
ユニで揃えたくなってしまいました^^


ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナー US-1900

カッコよすぎ・・・
SOTO買って少し後悔です^^欲しい~♪


ハイマウント ポーレックスセラミックコーヒーミル

挽きたての香りフィールドで飲むと最高です^^



ユニフレーム(UNIFLAME) コーヒーバネット大+コーヒーバネットケース

ガリガリコーシーといえばコレですよね☆



スノーピーク(snow peak) チタンダブルマグ300mlフォールディングハンドル

これは絶対かってやる~♪♪
ダブルでね・・・フフッ(笑)

以上captainHGさんのアイテム紹介でした^^
欲しいのばかりで~す^^

物欲ある人はクリックで
↓ ↓あなたのクリックが励みです☆↓↓


関連記事