☆~お盆は湖畔で~☆!!

うーるまん

2010年08月22日 08:34

皆さんお盆やすみはキャンプ行きましたか?
我が家は13日から2泊で洞爺湖に行ってきましたよ~♪
12日は台風と大雨の影響で北海道は大荒れ・・・
休みが4日間しかないので天候しだいではキャンプNG(-_-;)
願いがかなったのか13日は朝からいい天気~
gembiraさん一家を誘いいざ洞爺湖へ出撃です(もちろんうーる艇もね)
湖畔サイトをとるために早朝4時出発です

お付き合いくださる方は続きからどうぞ^^
ポチっと応援お願いします^^
にほんブログ村  
前日の夕方に電話したら湖畔サイトは誰もいないと
少し安心しましたが・・・
洞爺湖畔に着いたらテント テント テント テント
2泊するのでいい所に張りたかった・・・(-_-;)
2家族分の広い場所。。。



ありました~!!
ベスポジGET

湖畔が狭いので後ろには人がきません
ゆっくり過ごすことができました♪

設営を済ませてAM8:30にはプシュッピンボケですね
今回は2泊なのでリビシェルとウールリッチの湖ラボ(コラボ)です
子供たちは湖に着くなり・・・

ここのサイトは昼過ぎまでは木陰で太陽があたりません
とても涼しく快適ですよ~
ときより木々の間から差し込む光が最高
です
gembiraさんの写真拝借
太陽の反射が眩しい湖面に出航~

うーる艇かわいいでしょ?(笑)

あいかわらず不安定なので近場で遊びます(笑)ハヤクコストコイカナイト(爆)
今回は2泊3日7食なので食材もすごい量~
とりあえず融けかかってるお肉からね(悪くなるし・・・)
gembiraさんはチジミを作ってくれました~

ビールが進みます
景色のいいところでの食事は最高ですね
ここで用事があって友人Hに電話~
友人    何で誘ってくれなかったの~・・・
うーるまん  だって嫁さん臨月じゃん(笑)
今から来るそうです・・・(爆)
gembira一家ともしここで生まれたら
女の子だから「とうこ」ちゃんだね~
って勝手に盛り上がってました(笑)
昼食も終え朝から飲んでるうーるっちは
眠さのあまり昼寝へテントへ・・・

暑い・・・
寝れません午後から日差しがきつく汗だくで眠れませんでした(-_-;)
そのまま湖水浴・・・
15分ほど水遊びしたら寒くてあがりたくなります(笑)
クールダウンしたところでまた飲みます(エンドレスね^^)

夕方友人一家が到着・・・
みんなでまた焼肉~♪

夕日を眺めながらの食事最高~!!

沈み行く夕日を眺めて写真撮影・・・
時間が止まっているようでしたよ~

その後宴会も続き・・・
焚き火タイムです♪

マショマロ焚き火であぶり花火を待ちます
洞爺湖では夏休み期間中は毎日湖上で花火が上がるので
それを見えるのもいいですよ~

相変わらずピンボケですが(-_-;)
ここでさすがに友人家族も本当に産まれたら困るので帰宅・・・
元気な赤ちゃん産むんだよ~頑張ってね!!


翌朝


静かな湖面です~
ゆっくりコーヒー飲んでまったり

朝食を済ませて・・・・
散歩へ

このときは採れませんでしたが夜にメスカブト1匹GET・・・
寂しい結果(-_-;)
その後なぜか写真がありません
昨日と同じく遊んでまた肉食べて(爆)まだ余ってますピザやパスタ、ぎょうざなどあるのに・・・暑さで悪くなるものから消化ですね
まだ肉一杯あるんですけど(-_-;)
gembiraさんがそうめんをゆでてくれました。
サッパリしていいですねか麺類!!



夕方近くの日帰り温泉へ
サッパリした後はパパさんと二人・・・

生ビール・・・最高です♪
皆はアイス・・
ここの店のおじさん おつまみはサービスで出してくれるは
子供たちに飴を袋ごとくれるはありがとうございます~
このまま飲んでいたかったですけど・・・戻ります

夜ご飯どうしようか・・・
まだ肉あるよ~だよね・・・(笑)
我が家はホルモン~
gembira家はジンカン~

これだけ肉が続いてるのにやっぱり旨い!!
昨日は芋焼酎でしたが・・・・
今日は日本酒を頂きました・・・・
日本酒だとアウェイな感じ(笑)
酔いが早く眠さがすぐに・・・
それでもまた花火を見て焚き火タイム~
就寝前gembiraさんが海外のラーメンを作ってくれましたよ~
私好みの辛くておいしかった~
ご馳走様でした^^



翌朝

どんより曇っています・・・

朝食はあまり物で

静かな湖面をカナディアンがたくさん・・・
欲しい~
ハヤクコストコイカナイト(爆)でも今年は無理だろうなぁ来年には・・・でも今日見てきます・・・もしかして(爆)


予報は雨なので朝食を済ませたら撤収で~す♪
撤収を終えたのが10:30頃・・・
その後雨が降り出しましたよ~
最高のタイミング!!
とっても充実したリフレッシュできたキャンプでした~
また行きましょうね~

さて次は何時いけるのでしょう(-_-;)
↓↓☆あなたのクリックが励みです☆↓↓


関連記事