2010年11月01日
☆~我が家についにカナディアン~☆!!
先週たくさん降った雪も消え秋が戻って来た北海道!!
・・・っが相変わらず忙しい日々が続いています・・・(-_-;)
そんな中ある人からあるカヌーを譲って頂きました~

ポチっと応援お願いします^^
にほんブログ村
・・・っが相変わらず忙しい日々が続いています・・・(-_-;)
そんな中ある人からあるカヌーを譲って頂きました~


にほんブログ村
日曜日仕事の途中でタンタカさんの家へ
アーリー という組み立て式のカナディアンを頂きました♪

早速組み立ててみます~
どんな形になるか想像ができない・・・(笑)

完成~!!
コツをつかめばそんなに組み立ての時間もかからなそうです
タンタカさんご指導あざ~っす

ロクも興奮しています(爆)
この大きさなら家族4人では楽々乗れますね~
しかも折りたたみ式!!
アーリー最高☆

ハイエースより長いです~
キャリアにつけて運搬はできそうですね~♪
大人二人で持つ分には問題ない重さです

う~り~号の進水式
美々川勧められました・・・・
行ってみたいですね~
初心者でも大丈夫ですかね?
今年は無理かなぁ・・・寒いかなぁ・・・?
タンタカさ~ん
大切に使わせていただきますね~
このたびはありがとうございました~
おめでとうの気持ちはクリックで
↓↓☆あなたのクリックが励みです☆↓↓
アーリー という組み立て式のカナディアンを頂きました♪

早速組み立ててみます~
どんな形になるか想像ができない・・・(笑)

完成~!!
コツをつかめばそんなに組み立ての時間もかからなそうです

タンタカさんご指導あざ~っす


ロクも興奮しています(爆)
この大きさなら家族4人では楽々乗れますね~
しかも折りたたみ式!!
アーリー最高☆

ハイエースより長いです~

キャリアにつけて運搬はできそうですね~♪
大人二人で持つ分には問題ない重さです

う~り~号の進水式
美々川勧められました・・・・
行ってみたいですね~
初心者でも大丈夫ですかね?
今年は無理かなぁ・・・寒いかなぁ・・・?
タンタカさ~ん
大切に使わせていただきますね~

このたびはありがとうございました~

おめでとうの気持ちはクリックで
↓↓☆あなたのクリックが励みです☆↓↓
Posted by うーるまん at 06:03│Comments(36)
│カヌー
この記事へのコメント
ついにカヌー?
はまって新たな沼行き決定ですね!(笑)
はまって新たな沼行き決定ですね!(笑)
Posted by ばんじょう at 2010年11月01日 07:57
うおー!
すごい。
とうとうカヌーゲットですかー。
かっちょ良いっすねー。
組み立て式とかよく分からないんですけど、でも大人2人で持てちゃうくらい軽いんですね。
進水式が楽しみですねー。
みんな、ドボーーーンッ!を期待してると思いますよ。
すごい。
とうとうカヌーゲットですかー。
かっちょ良いっすねー。
組み立て式とかよく分からないんですけど、でも大人2人で持てちゃうくらい軽いんですね。
進水式が楽しみですねー。
みんな、ドボーーーンッ!を期待してると思いますよ。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年11月01日 13:14

う~り~号カッコいいヽ(^。^)ノ
湖でカヌー気持ちいいだろうな♪
タンタカさん、太っ腹~!!
今度カヌー持って関東へ(笑)
湖でカヌー気持ちいいだろうな♪
タンタカさん、太っ腹~!!
今度カヌー持って関東へ(笑)
Posted by ありママ at 2010年11月01日 14:50
納艇おめでとーございます。
これで、お子さん全員乗れるわけですね。
椅子だけ追加しないといけないのかな?
これで、お子さん全員乗れるわけですね。
椅子だけ追加しないといけないのかな?
Posted by ゆめぴりか
at 2010年11月01日 17:17

こんばんわw
カヌーゲットおめでとうございます!
カヌーって骨組みで組み立てるものも
あるんですねw
カッコいいなぁ~。。。
進水式ぜひ今年のうちに!(≧ω≦)b
カヌーゲットおめでとうございます!
カヌーって骨組みで組み立てるものも
あるんですねw
カッコいいなぁ~。。。
進水式ぜひ今年のうちに!(≧ω≦)b
Posted by wish at 2010年11月01日 19:51
どーもー!
運が良かったですね!(笑) まさか後輩がタダで手放すとは・・・。
まぁ~「もう劣化して組み立て不可能!」と言い続けたたまものですが。(爆)
私もまだ組み立てられるとはおもいませんでした、(笑)
アーリー811モデル。 全長5m、幅95cm。最大積載量400kg。
アラスカ極地探検用としてノルウェーのメーカーが開発したモデルです。
どう使うかはうーるっち次第!
あのアウトリガーがあれば積載量も増え、ひっくりかえることは
不可能なんでご安心を。
じゃ、うーるカレーの出前お願いします!(猛爆)
運が良かったですね!(笑) まさか後輩がタダで手放すとは・・・。
まぁ~「もう劣化して組み立て不可能!」と言い続けたたまものですが。(爆)
私もまだ組み立てられるとはおもいませんでした、(笑)
アーリー811モデル。 全長5m、幅95cm。最大積載量400kg。
アラスカ極地探検用としてノルウェーのメーカーが開発したモデルです。
どう使うかはうーるっち次第!
あのアウトリガーがあれば積載量も増え、ひっくりかえることは
不可能なんでご安心を。
じゃ、うーるカレーの出前お願いします!(猛爆)
Posted by タンタカ at 2010年11月01日 20:07
おぉ~~♪
かっちょいいですね~(*^-^*)
北海道でカヌーは似合いすぎです~~♪♪
そして進水式用のお酒。。。
タンタカタンなところに笑ってしまいました~~(笑)
かっちょいいですね~(*^-^*)
北海道でカヌーは似合いすぎです~~♪♪
そして進水式用のお酒。。。
タンタカタンなところに笑ってしまいました~~(笑)
Posted by もえここ at 2010年11月01日 22:57
こんばんは♪
すごいすごいすごいすご~~~いっ!!
我家も一度は真剣に購入を考えた艇ですよー!!
良かったですねーーー!
やっぱり、一生懸命働いてる人の所には
ちゃんとご褒美が来るようになってるんですね(^^)
よーし!来年は一緒に、川に湖に
クルージング三昧といきましょ~♪
すごいすごいすごいすご~~~いっ!!
我家も一度は真剣に購入を考えた艇ですよー!!
良かったですねーーー!
やっぱり、一生懸命働いてる人の所には
ちゃんとご褒美が来るようになってるんですね(^^)
よーし!来年は一緒に、川に湖に
クルージング三昧といきましょ~♪
Posted by nomu at 2010年11月01日 23:00
えっ、カヌーっすか♪
おめでとうございます~(^^)
すっごく大きくて家族で乗れるなんて楽しそうですね。
そのまま車に乗っけて運ぶの? それともたたんでから?
おめでとうございます~(^^)
すっごく大きくて家族で乗れるなんて楽しそうですね。
そのまま車に乗っけて運ぶの? それともたたんでから?
Posted by プーサン at 2010年11月02日 06:16
おお~~~!!!
アリーじゃないですか~~~!!!
少し前に アリーのカヌーを買おうと思い
色々と調べたんですよ~ いや~いいですね~~!!!
すばらし~ですね| これで 朱鞠内でも goodですね~!
ちなみに 先日我が家が キャンプしてたのは
うーるっちの ホームグラウンド 滝之上ですよ~♪
アリーじゃないですか~~~!!!
少し前に アリーのカヌーを買おうと思い
色々と調べたんですよ~ いや~いいですね~~!!!
すばらし~ですね| これで 朱鞠内でも goodですね~!
ちなみに 先日我が家が キャンプしてたのは
うーるっちの ホームグラウンド 滝之上ですよ~♪
Posted by かずと at 2010年11月02日 10:38
こんにちは!
カヌー所有ですか!うらやましいです~
カヌーが有れば世界が広がるのでしょうね。
私も、艇が欲しくて何度かモンベルに行き
見て・触って・価格をチェックしての繰り返しです。
美々川まで、のぞきに行こうかな! 近いし!!
ひっくり返るの楽しみにしてまーす(^^♪
カヌー所有ですか!うらやましいです~
カヌーが有れば世界が広がるのでしょうね。
私も、艇が欲しくて何度かモンベルに行き
見て・触って・価格をチェックしての繰り返しです。
美々川まで、のぞきに行こうかな! 近いし!!
ひっくり返るの楽しみにしてまーす(^^♪
Posted by ぷーさん
at 2010年11月02日 10:49

<ばんじょうさん>
おはようございます☆
はいっ~
カヌー沼突入ですよ~♪
じょうさんもどうですか?(笑)
おはようございます☆
はいっ~
カヌー沼突入ですよ~♪
じょうさんもどうですか?(笑)
Posted by うーるまん at 2010年11月03日 05:30
<ゆう・ひろパパさん>
おはようございます☆
かっちょいいでしょ?(笑)
譲っていただきましたか感謝ですよ~♪
大人二人で楽にもてますよ~^^
進水式・・・ドボンですか?
期待されるとやりたくなる~(爆)
おはようございます☆
かっちょいいでしょ?(笑)
譲っていただきましたか感謝ですよ~♪
大人二人で楽にもてますよ~^^
進水式・・・ドボンですか?
期待されるとやりたくなる~(爆)
Posted by うーるまん at 2010年11月03日 05:34
<ありママ>
おはようございます☆
う~り~号カッコイイでしょ?(笑)
タンタカさんのご好意に甘えました^^
関東まで漕いで行きますね~(爆)
おはようございます☆
う~り~号カッコイイでしょ?(笑)
タンタカさんのご好意に甘えました^^
関東まで漕いで行きますね~(爆)
Posted by うーるまん at 2010年11月03日 05:36
<ゆめぴりかさん>
おはようございます☆
有難うございます♪
そうなんですよ~
コレで全員乗れることが出来ますよ~!!
イスは自作で作ろうと思っていますよ~(*^o^*)
おはようございます☆
有難うございます♪
そうなんですよ~
コレで全員乗れることが出来ますよ~!!
イスは自作で作ろうと思っていますよ~(*^o^*)
Posted by うーるまん at 2010年11月03日 05:37
<wishさん>
おはようございます☆
有難うございます~♪
そうなんですよ~
カナディアンにも組み立て式もあるんですよね~
わたしも今回知りました(笑)
進水式早く漕ぎたい(爆)
おはようございます☆
有難うございます~♪
そうなんですよ~
カナディアンにも組み立て式もあるんですよね~
わたしも今回知りました(笑)
進水式早く漕ぎたい(爆)
Posted by うーるまん at 2010年11月03日 05:45
<タンタカさん>
おはようございます☆
有難うございました~
タンタカさんの話術のおかげです(笑)
組み上がったときは感動ものでした^^
でも解体のスピードは凄かったですよね~
可能性が広がるあーりーは無限大ですね(*^o^*)
転覆の危険も少ないので思う存分満喫できそうです☆
うーるカレーですね~了解!!
早くキャンプいきましょう~♪
おはようございます☆
有難うございました~
タンタカさんの話術のおかげです(笑)
組み上がったときは感動ものでした^^
でも解体のスピードは凄かったですよね~
可能性が広がるあーりーは無限大ですね(*^o^*)
転覆の危険も少ないので思う存分満喫できそうです☆
うーるカレーですね~了解!!
早くキャンプいきましょう~♪
Posted by うーるまん at 2010年11月03日 05:49
<もえここさん>
おはようございます☆
有難う~♪
かっちょいいでしょ?(笑)
北海道には合いますよね☆
あのタンタカタンは御礼に買っていったお酒です・・・
レモン汁が必要ですが・・・
進水式は誰かがシャンパンを(爆)
おはようございます☆
有難う~♪
かっちょいいでしょ?(笑)
北海道には合いますよね☆
あのタンタカタンは御礼に買っていったお酒です・・・
レモン汁が必要ですが・・・
進水式は誰かがシャンパンを(爆)
Posted by うーるまん at 2010年11月03日 05:51
<nomuさん>
おはようございます☆
イエ~ィ!!(*^o^*)
いいでしょ~めっちゃ嬉しかったですよ~
美々川行きましょ~ご指導ください(笑)
そうなのかな~
一生懸命働いてよかったです・・・
クルージング なんて素敵な言葉・・・
今年はもう無理かなぁ~(-_-;)
おはようございます☆
イエ~ィ!!(*^o^*)
いいでしょ~めっちゃ嬉しかったですよ~
美々川行きましょ~ご指導ください(笑)
そうなのかな~
一生懸命働いてよかったです・・・
クルージング なんて素敵な言葉・・・
今年はもう無理かなぁ~(-_-;)
Posted by うーるまん at 2010年11月03日 05:55
おはようございます(^。^)
うわっ!
アーリー! かっこいいっすね♪
ウチのなんちゃって風船カヌーと違って本格的カヌーって感じ!
来春の進水式が待ち遠しいですね(^v^)
うわっ!
アーリー! かっこいいっすね♪
ウチのなんちゃって風船カヌーと違って本格的カヌーって感じ!
来春の進水式が待ち遠しいですね(^v^)
Posted by チーズ
at 2010年11月03日 08:58

う~り~号(爆)
カナディアンいいね~!
何がいいって家族で乗れること!
これ大事だよねぇ。
進水式楽しみだね。
寒くっても行ってね。凍らない限り^m^
メールどうもねー。
まさにタイムリ~でびっくりしたよ!
うーるまんが教えてくれなきゃ気付かなかったし
ホントありがとー♪
OM送ってみました。どうなるかなぁ~
カナディアンいいね~!
何がいいって家族で乗れること!
これ大事だよねぇ。
進水式楽しみだね。
寒くっても行ってね。凍らない限り^m^
メールどうもねー。
まさにタイムリ~でびっくりしたよ!
うーるまんが教えてくれなきゃ気付かなかったし
ホントありがとー♪
OM送ってみました。どうなるかなぁ~
Posted by みわりん at 2010年11月03日 20:01
どーもです!
いいなぁ~。カヌー。
あこがれますよね。やっぱり北海道にいるならカヌーはあっても損は
しませんよね。
テントばっかり買ってないで、次はアクティビティも攻めなきゃダメでしょうか。
↑の件、うーるまんさん、色々ありがとうございます!!
いいなぁ~。カヌー。
あこがれますよね。やっぱり北海道にいるならカヌーはあっても損は
しませんよね。
テントばっかり買ってないで、次はアクティビティも攻めなきゃダメでしょうか。
↑の件、うーるまんさん、色々ありがとうございます!!
Posted by TERUZOU
at 2010年11月03日 22:52

<プーサン>
おはようございます☆
はいっ!!カヌーです(*^o^*)
有難う~♪
大きいですよ~
組み立て式なので移動も楽々!!
運搬は両方で考えています♪
早く漕ぎたい~☆
おはようございます☆
はいっ!!カヌーです(*^o^*)
有難う~♪
大きいですよ~
組み立て式なので移動も楽々!!
運搬は両方で考えています♪
早く漕ぎたい~☆
Posted by うーるまん at 2010年11月04日 05:52
<かずとさん>
おはようございます☆
アーリー・・・最高っす♪
朱鞠内行けますね(笑)
我がホームいったんですね~
どうでした?結構ワイルドでしょ?(爆)
おはようございます☆
アーリー・・・最高っす♪
朱鞠内行けますね(笑)
我がホームいったんですね~
どうでした?結構ワイルドでしょ?(爆)
Posted by うーるまん at 2010年11月04日 05:54
<ぷーさん>
おはようございます☆
カヌーオーナーになってしまいました(笑)
感謝です♪
ぷーさんもカヌー興味お持ちですか?
美々川是非来てくださいよ~♪
・・・ヒックリ変えるの皆さん期待しているようですが・・・
生死にかかわるのでうーる艇の用にはいきません(爆)
おはようございます☆
カヌーオーナーになってしまいました(笑)
感謝です♪
ぷーさんもカヌー興味お持ちですか?
美々川是非来てくださいよ~♪
・・・ヒックリ変えるの皆さん期待しているようですが・・・
生死にかかわるのでうーる艇の用にはいきません(爆)
Posted by うーるまん at 2010年11月04日 05:57
<チーズさん>
おはようございます☆
アーリーっすよ~♪
かっこいいいっすよ~☆
コレで日本海南下して新潟目指しますね(爆)
来春の進水式・・・
ブラックニッカもって来てください(笑)
おはようございます☆
アーリーっすよ~♪
かっこいいいっすよ~☆
コレで日本海南下して新潟目指しますね(爆)
来春の進水式・・・
ブラックニッカもって来てください(笑)
Posted by うーるまん at 2010年11月04日 05:59
<みわりん>
おはようございます☆
いいでしょ?う~り~号!!
家族みんなで乗れちゃうよ~♪
北海道きたら乗せてあげるね~^^
寒くてもか・・・
それまで休みないかも(-_-;)
よかったね~
上下でコメやってるし(笑)
めっちゃいい人だから安心してね~♪
おはようございます☆
いいでしょ?う~り~号!!
家族みんなで乗れちゃうよ~♪
北海道きたら乗せてあげるね~^^
寒くてもか・・・
それまで休みないかも(-_-;)
よかったね~
上下でコメやってるし(笑)
めっちゃいい人だから安心してね~♪
Posted by うーるまん at 2010年11月04日 06:03
<TERUZOUさん>
おはようございます☆
いいっすよ~カヌー!!
TERUZOUさんもどうですか?
アクティビティー・・・がんがん攻めていきましょう!!
ソロ幕。。。ほしいなぁ~
よかったですね~
わたしは何も・・・
タイミングが良すぎでびっくり!!
おはようございます☆
いいっすよ~カヌー!!
TERUZOUさんもどうですか?
アクティビティー・・・がんがん攻めていきましょう!!
ソロ幕。。。ほしいなぁ~
よかったですね~
わたしは何も・・・
タイミングが良すぎでびっくり!!
Posted by うーるまん at 2010年11月04日 06:06
家族全員で乗れるっていうのがよいですね~
WEBカタログだけいつも眺めてましたw
僕もいつかは水の上にと思っています。
WEBカタログだけいつも眺めてましたw
僕もいつかは水の上にと思っています。
Posted by 大木煩悩 at 2010年11月04日 13:01
< 大木煩悩 さん>
おはようございます☆
そうなんですよ~
家族みんなで乗れるのがとっても魅力です~♪
大木さんもカヌーに興味を・・・
是非逝っちゃいましょう!!
湖畔気持いでしょうね~♪
おはようございます☆
そうなんですよ~
家族みんなで乗れるのがとっても魅力です~♪
大木さんもカヌーに興味を・・・
是非逝っちゃいましょう!!
湖畔気持いでしょうね~♪
Posted by うーるまん at 2010年11月05日 05:40
あ。カヌーだ!
ウチも来年導入予定ですが、
どんどんカヌー、カヤック人口が増えていきますね~。
組み立て式があるなんて知りませんでした。
一度分解したら、組み立て不可能になる気配が(笑)。
ウチも来年導入予定ですが、
どんどんカヌー、カヤック人口が増えていきますね~。
組み立て式があるなんて知りませんでした。
一度分解したら、組み立て不可能になる気配が(笑)。
Posted by tanaami at 2010年11月07日 22:07
<tanaamiさん>
おはようございます☆
そう~カヌーですよ!!
tanaami家もカヌーですか・・・
来年は凄いですね♪
組み立て式運搬はコンパクトなので小型車でも可です♪
バンコンには関係ありませんが(笑)
おはようございます☆
そう~カヌーですよ!!
tanaami家もカヌーですか・・・
来年は凄いですね♪
組み立て式運搬はコンパクトなので小型車でも可です♪
バンコンには関係ありませんが(笑)
Posted by うーるまん at 2010年11月09日 05:14
ご無沙汰しておりました。
結構大きいカヌーですね!
すごいですね~
アウトドアが更に楽しくなりますね!!
結構大きいカヌーですね!
すごいですね~
アウトドアが更に楽しくなりますね!!
Posted by chibidebu at 2010年11月10日 10:33
<chibidebuさん>
おはようございます☆
そうなんですよ~
大きなカヌーです~♪
家族みんなで乗れるので来年からは湖畔ばかり行きそうですね~(*^o^*)
春が待ち遠しいです(笑)
おはようございます☆
そうなんですよ~
大きなカヌーです~♪
家族みんなで乗れるので来年からは湖畔ばかり行きそうですね~(*^o^*)
春が待ち遠しいです(笑)
Posted by うーるまん at 2010年11月11日 06:11
コメ入れ忘れてた(汗)
うーりー号かっけ~ぇ^^
これはマッタリと漕げますね・・・。
レポたのしみにしてますよ~^^
うーりー号かっけ~ぇ^^
これはマッタリと漕げますね・・・。
レポたのしみにしてますよ~^^
Posted by tomo0104
at 2010年11月14日 18:45

<tomo0104さん>
おはようございます☆
かっこいいでしょ?
う~り~号!!
進水式来年だとは思いますがお楽しみに!!
いつかtomoさんとも漕ぎたいですね~♪
おはようございます☆
かっこいいでしょ?
う~り~号!!
進水式来年だとは思いますがお楽しみに!!
いつかtomoさんとも漕ぎたいですね~♪
Posted by うーるまん at 2010年11月16日 06:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。