ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月30日

改造計画その後(2)!!

出来たー!!
記事タイトル前に、シンボルマークを
入れる事に成功しました。
すべては・・・

Kawatombo Kenさんのおかげです。
上のブログを参考にやってみたけれど
うまく行きませんでした。
お助け求めメールをkawatombo kenさんに送信!!
すぐに返信を下さり親切に教えてくれ、
シンボルマークを付けることが出来ました。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。




このシンボルマークは
表札の写真を
自分で画像処理に初挑戦して
作りました。
画像が悪いのは勘弁して下さいね♪♪
次は何にチャレンジしようかなぁ?


↓↓↓↓ポチッとクリックしてね↓↓↓↓




にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
☆~祝・20万PV~☆!!
☆~カウプレ当選~☆!!
☆~カウプレ贈呈・・・~☆
☆~祝・PV100000突破 カウプレ企画~☆
☆~祝・一周年~☆
☆感謝です~☆!!
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ☆~祝・20万PV~☆!! (2010-09-05 07:38)
 ☆~カウプレ当選~☆!! (2010-03-14 07:38)
 ☆~見事に復活~☆!! (2010-01-07 17:09)
 ☆~記事の作成時の改行~☆!! (2010-01-05 13:54)
 ☆~FPからのホットライン~☆ (2009-10-25 09:30)
 ☆~カウプレ贈呈・・・~☆ (2009-09-29 21:03)

Posted by うーるまん at 19:50│Comments(16)ブログ
この記事へのコメント
携帯からじゃ分からないや(笑)
帰ったら見てみま〜す(楽しみ)
Posted by tomo0104@携帯 at 2008年06月30日 20:00
<tomo0104さん>
(笑)
携帯からもチェックしてくれているなんて
感激です。(泣)
自分の中では力作ですが
みなさんにしてみれば
たいした事がないかも・・・(汗)
Posted by うーるまんうーるまん at 2008年06月30日 20:21
引き続き改造オメです。

うちもこれちょっとやってみましたが、
表示されませんでした^^;
Posted by TaKaTaKa at 2008年06月30日 20:59
< TaKaさん>
ありがとうございます。
わたしは自分の力では何も出来ません(悲)
成功したらもっと上を見てしまいます。(笑)
Posted by うーるまん at 2008年06月30日 21:04
なるほどシンボルマークっていうんですか~
初めて知りました。

topの一生懸命走ってる息子さん達も素敵だと思います^^
Posted by バトンパパ at 2008年06月30日 21:55
<バトンパパさん>
ありがとうございます。
私もお気に入りの一枚です。
ブログ初心者の私にとって改造は
難しいです。(汗)
Posted by うーるまん at 2008年06月30日 22:00
こんばんは~。

アイコン追加おめでとうございます~^^
どんどんイジって、愛着がわいてきますよね^^
ウチもそんな感じです。


>TaKaさん
こんばんは~。
もとよりアイコンがないテンプレは、ちょっと付け足しが必要になります。
ウチのブログでも記事にしてみたので、ちょっとでも参考になれば、これ幸いです^^;

http://saltycafe.naturum.ne.jp/e543844.html
Posted by お塩お塩 at 2008年06月30日 22:48
<お塩さん>
こんばんわー♪♪
本当ですねー。愛着が沸いて来ます。
もっと自分らしさがだしたいな。
お塩さん、背景を替える方法(壁紙)わかります?
載せたい壁紙はGETしたものの 壁紙のやり方
見つけれませんでした。(汗)
Posted by うーるまんうーるまん at 2008年06月30日 22:59
メールが届いて、コッチに慌ててきましたよ(;^^A
上手くいきましたか!?
・・・良いじゃないですか、洒落てますよ!!!
良かった、良かった・・・一安心です♪

シンボルマークを入れるのは、チョット難易度が高いんですよ!
もう少し、説明のしかたに工夫してみますね(^^)b

次に判らない所があったら、改造した部分のスタイルシートのコピーを送ってくれると、もっと話が早いです!!

「誰にでも判る改造法」を目指してますんで、質問は宝の山だと思ってます!
これからも遠慮なくどうぞ♪(マジで!!)
Posted by Kawatombo KenKawatombo Ken at 2008年06月30日 23:27
おおっ!すごっ!
表札が~っ!お見事ですよ~(´▽`)ノ☆
マネッ子しようかな・・・(^_^;)
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年07月01日 01:01
思わず『練習用』を見てしまいました!
裏サイトかと期待してしまいました(笑)
Posted by bewithodbewithod at 2008年07月01日 06:14
<Kawatombo Kenさん>
本当に助かりました。
”質問は宝の山”すばらしいお言葉!!
言ってみたいです・・・
今後ともよろしくお願いします。
Posted by うーるまん at 2008年07月01日 07:01
< captainHGさん>
いい感じでしょー?
これやるのに2日かかりました・・・(照)
マネっ子歓迎!!(笑)
Posted by うーるまん at 2008年07月01日 07:04
< bewithodさん>
あっ ばれてしまいましたか・・・(笑)
涼月さんに教わった練習用ブログです。
ただ 非公開の仕方がわかりません・・・
Posted by うーるまん at 2008年07月01日 07:09
こんにちわ

非公開は練習用のブログの管理画面からブログ環境設定で、公開設定のチェックを非公開にすればブログ作成者しか閲覧できなくなるようですよ。

カスタマイズが進んできましたねぇ
私もそろそろ何かカスタムしてみようかと思いました~
Posted by 涼月涼月 at 2008年07月01日 17:53
< 涼月さん>
早速、非公開にしますね。(照)
もっともっとやってみたいことが
いっぱいあります。
いろんなことにチャレンジしていきたいです。(笑)
Posted by うーるまんうーるまん at 2008年07月01日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
改造計画その後(2)!!
    コメント(16)