2009年02月27日
☆札幌市防災センター~☆!!
こちらの施設は体験しながらいろんなことが学べる施設です・・・
以前から気になっていました。
受付を済ませ中へ♪
地震体験コーナーで地震を体験する事が出来ます
子連れだったので震度4がお勧めとの事・・・
震度7まで体験できるようです。
揺れ始めて実際何を出来るか・・・火の元、非難戸、頭保護
いろいろ考えさせられました。


消化体験コーナーもやってみました。
ココは小学4年生以上です。
消火器に飛ばされちゃう

初めて消火器使用しました・・・
いい経験にまりました
その外にも
さまざまなものが展示しています
最近、息子たちが夢中なレスキューヒーローの影響もあって大興奮でした。
同じ建物内の消防署内部が見学できます。
実際の出動も運がよければ観れます
道路から見えるのが数年前まで実際に使われていたはしご車です☆
実際に乗る事が出来ます^^
かっこいい~☆
私も少し興奮気味(笑)
エ~消防本部♪応答願います(笑)
最後にこんな物を頂きました^^
コレでうーるまんも防災博士です(笑)
今回をきっかけに少し防災に対する意識を高めようと思いました。
人事ではないので・・・
皆さんも火の元には十分注意を!!
クリック1つ 火の用心♪(笑)
↓ ↓あなたのクリックが励みです☆↓↓
Posted by うーるまん at 23:34│Comments(19)
│見学
この記事へのコメント
おはようございま~す。
消防士さん☆2人とも決まってますねー!
私、こういう施設大好きです。
警察博物館、自衛隊広報センターに行ったことは
ありますが、消防系はまだないな~。
消化器やってみたーい。
子供たち大喜びですよね。
それにしても猛吹雪ですかー。
東京も昨日降りましたが・・・もちろん積りません。
消防士さん☆2人とも決まってますねー!
私、こういう施設大好きです。
警察博物館、自衛隊広報センターに行ったことは
ありますが、消防系はまだないな~。
消化器やってみたーい。
子供たち大喜びですよね。
それにしても猛吹雪ですかー。
東京も昨日降りましたが・・・もちろん積りません。
Posted by みわりん at 2009年02月28日 06:37
おはようございます~(^^)
近所の公共施設の見学ですか!
意外と見落としがちですが、こーいうのも良いですね
だってタダですよね~
我が家もレスキューフォースにハマっているんで消防車大好きです
消防服も着られるのなら、我が家も出動してみようかなo^∇^o)ノ
近所の公共施設の見学ですか!
意外と見落としがちですが、こーいうのも良いですね
だってタダですよね~
我が家もレスキューフォースにハマっているんで消防車大好きです
消防服も着られるのなら、我が家も出動してみようかなo^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年02月28日 07:00
おはようございます(^。^)
かわいい消防士さんですね(^v^)
中越地震があった年は。。。
7月に水害。。。10月?に中越地震。。。
災害の大当たりの年でした。。。
あの年は大変でした!
あれから、数年過ぎ、徐々に防災意識が薄れてきています。。。(汗)
そろそろ、気を引き締めないとなぁ~
かわいい消防士さんですね(^v^)
中越地震があった年は。。。
7月に水害。。。10月?に中越地震。。。
災害の大当たりの年でした。。。
あの年は大変でした!
あれから、数年過ぎ、徐々に防災意識が薄れてきています。。。(汗)
そろそろ、気を引き締めないとなぁ~
Posted by チーズ
at 2009年02月28日 08:03

おはようございます!
こんな施設があるんですね^^
うちの県内にはあるのかなぁ・・・^^;
私の住んでいるところでも
近年地震や水害があって大変でしたが
そういった事って時間と共に意識が薄くなっていくんですよね。
改めて防災意識を高めとかなきゃ!^^
万が一のときはうーるまんカレーの炊き出しよろしくです^^/
こんな施設があるんですね^^
うちの県内にはあるのかなぁ・・・^^;
私の住んでいるところでも
近年地震や水害があって大変でしたが
そういった事って時間と共に意識が薄くなっていくんですよね。
改めて防災意識を高めとかなきゃ!^^
万が一のときはうーるまんカレーの炊き出しよろしくです^^/
Posted by kaon
at 2009年02月28日 09:31

息子君カッコいいなぁ^^
これで憧れの職業決まったね(笑)
しかし これは大人でも本気で遊べそうなトコですね~^^
一度行ってみたいな^^
これで憧れの職業決まったね(笑)
しかし これは大人でも本気で遊べそうなトコですね~^^
一度行ってみたいな^^
Posted by tomo0104
at 2009年02月28日 13:45

可愛い隊員だ〜逆に守りたい^^
リアルな火事は困りますがこういう体験は良いですね^^
札幌防災センターって尊敬します。
これは楽しいでしょう。
リアルな火事は困りますがこういう体験は良いですね^^
札幌防災センターって尊敬します。
これは楽しいでしょう。
Posted by バトンパパ at 2009年02月28日 20:12
なかなか遊べてためにもなる施設ですね。
耐震体験は、
昔体験車に乗ったことがありますが、
6とか7だとやっぱハンパじゃなく揺れますね~
そうそう、
昨年夏の帰省時に
レスキューフォース司令部のロケ地いきましたよw
国土交通省の施設でした。
耐震体験は、
昔体験車に乗ったことがありますが、
6とか7だとやっぱハンパじゃなく揺れますね~
そうそう、
昨年夏の帰省時に
レスキューフォース司令部のロケ地いきましたよw
国土交通省の施設でした。
Posted by TaKa
at 2009年02月28日 20:48

こんばんは^0^
はじめまして、みわりんさんちから
あんまりカレーが美味しそうだったので
飛んできちゃいました*^0^*
先ほど、チーズさんちでもカレーで拝見させていただきまして・・・
チビちゃん達に、コスチュームまで貸していただけるのかな~?!
親子でいい体験になりますね~♪
防災・・・山岳用のレトルトの買い置きあるくらいしょうか(笑)
またお邪魔させていただきます^0^
はじめまして、みわりんさんちから
あんまりカレーが美味しそうだったので
飛んできちゃいました*^0^*
先ほど、チーズさんちでもカレーで拝見させていただきまして・・・
チビちゃん達に、コスチュームまで貸していただけるのかな~?!
親子でいい体験になりますね~♪
防災・・・山岳用のレトルトの買い置きあるくらいしょうか(笑)
またお邪魔させていただきます^0^
Posted by もえここ
at 2009年03月01日 00:24

<みわりんさん>
おはようございます☆
うーるカレー記事にして頂き感謝です^^
凝った演出さすがですね☆
ありがとうございました♪
みわりんさんもいろんな所に行ってるんですね・・・
我が家も見物物大好きです・・・
自衛隊系は行った事があります・・・
警察系はないなぁ・・・
いってみたいですね~^^
おはようございます☆
うーるカレー記事にして頂き感謝です^^
凝った演出さすがですね☆
ありがとうございました♪
みわりんさんもいろんな所に行ってるんですね・・・
我が家も見物物大好きです・・・
自衛隊系は行った事があります・・・
警察系はないなぁ・・・
いってみたいですね~^^
Posted by うーるまん
at 2009年03月01日 07:28

<プーサンさん>
おはようございます☆
はいっ もちろん無料ですよ。。。
無料でこんなに楽しめるなんて・・・
月末など お財布にやさしい遊び場です(笑)
息子二人もレスキューフォース はまっていますね~☆
私が一緒に見ても面白いです(笑)
おはようございます☆
はいっ もちろん無料ですよ。。。
無料でこんなに楽しめるなんて・・・
月末など お財布にやさしい遊び場です(笑)
息子二人もレスキューフォース はまっていますね~☆
私が一緒に見ても面白いです(笑)
Posted by うーるまん
at 2009年03月01日 07:31

<チーズさん>
おはようございます☆
チーズさんのお住まいのほうは被害に
遭われたんですか?・・・
あれから数年・・・
時が経つと防災意識がうすれますね・・・・
災害は忘れた頃にやってきます
お互い気をつけましょうね^^
おはようございます☆
チーズさんのお住まいのほうは被害に
遭われたんですか?・・・
あれから数年・・・
時が経つと防災意識がうすれますね・・・・
災害は忘れた頃にやってきます
お互い気をつけましょうね^^
Posted by うーるまん
at 2009年03月01日 07:33

<kaonさん>
おはようございます☆
そちらも被害ありましたか・・・
そうですね~
お互い防災意識高めていきましょう^^
うーるカレーの炊き出しの際はkaonさんの
炊飯お願いしますね・・・コラボでいきましょう(笑)
おはようございます☆
そちらも被害ありましたか・・・
そうですね~
お互い防災意識高めていきましょう^^
うーるカレーの炊き出しの際はkaonさんの
炊飯お願いしますね・・・コラボでいきましょう(笑)
Posted by うーるまん
at 2009年03月01日 07:46

<tomo0104さん>
おはようございます☆
下のチビはもとからレスキュー隊になりたいといっています
すばらしい仕事なのでなれるといいですけどね・・・・
半年後は変わっているかもしれません(笑)
おはようございます☆
下のチビはもとからレスキュー隊になりたいといっています
すばらしい仕事なのでなれるといいですけどね・・・・
半年後は変わっているかもしれません(笑)
Posted by うーるまん
at 2009年03月01日 07:49

<バトンパパさん>
おはようございます☆
(笑)逆に守りたい・・・・(爆)
実際に消火器の
ピンの抜き方だとか・・・
本当に勉強になりました(笑)
また行きたいです^^
おはようございます☆
(笑)逆に守りたい・・・・(爆)
実際に消火器の
ピンの抜き方だとか・・・
本当に勉強になりました(笑)
また行きたいです^^
Posted by うーるまん
at 2009年03月01日 07:52

<TaKaさん>
おはようございます☆
震度6,7体験したんですか?・・・尊敬・・
ものすごい揺れでしょうね☆
レスキューフォース司令部のロケ地・・・
いいなぁ・・・
子供連れて行ったら喜ぶでしょうね(笑)
国土交通省の施設なんですね^^
おはようございます☆
震度6,7体験したんですか?・・・尊敬・・
ものすごい揺れでしょうね☆
レスキューフォース司令部のロケ地・・・
いいなぁ・・・
子供連れて行ったら喜ぶでしょうね(笑)
国土交通省の施設なんですね^^
Posted by うーるまん
at 2009年03月01日 07:55

<もえここさん>
はじめまして☆
コメントありがとうございます♪
うーるカレーあそこまで演出して下さるとは・・・
感謝です^^
最近カレーはやってますからね・・・(笑)
実は大人の分のコスチュームもあり
恥ずかしがらずに着ればよかったと
後悔している うーるまん でした(笑)
また是非遊びにきて下さいね☆
はじめまして☆
コメントありがとうございます♪
うーるカレーあそこまで演出して下さるとは・・・
感謝です^^
最近カレーはやってますからね・・・(笑)
実は大人の分のコスチュームもあり
恥ずかしがらずに着ればよかったと
後悔している うーるまん でした(笑)
また是非遊びにきて下さいね☆
Posted by うーるまん
at 2009年03月01日 08:01

こんばんは^^
防災センターで体験ですか~!
子供も大人も楽しめそうですね^^
いざ!って時のために、こういった体験は大事ですね。
ウチの近くにもこういった施設があるといいのに・・
キャンプを始めてから、防災に対しての意識が高まりました。
キャンプの道具すべてが役に立ちますからね^^
そういった日が来ないのが一番ですが。
防災センターで体験ですか~!
子供も大人も楽しめそうですね^^
いざ!って時のために、こういった体験は大事ですね。
ウチの近くにもこういった施設があるといいのに・・
キャンプを始めてから、防災に対しての意識が高まりました。
キャンプの道具すべてが役に立ちますからね^^
そういった日が来ないのが一番ですが。
Posted by まぁたん
at 2009年03月02日 01:06

<まぁたんさん>
おはようございます☆
楽しかったです~☆
キャンプ=防災 結びつくかも知れませんね
で帰る家があるからキャンプも楽しいかも・・・・^^
おはようございます☆
楽しかったです~☆
キャンプ=防災 結びつくかも知れませんね
で帰る家があるからキャンプも楽しいかも・・・・^^
Posted by うーるまん at 2009年03月02日 05:37
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by cheap guild wars 2 gold at 2012年10月12日 16:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。