ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月11日

☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆

翌朝・・・晴れ
am5:30起床ニコニコ
気持ちのいい景色です^^
☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆ 
見てください・・・このロケーションびっくり

☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆
ゆっく~り時間が流れます^^
美笛最高キラキラ

早朝から静まり返った湖畔にカヌーが・・・
☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆
じつは私最近物凄くカヌーに興味を持っています^^
欲しいなぁ~♪(無理×2)
誰か~試乗させて(笑)
朝食は昨日のBBQの残りの豚バラと椎茸があったので
ダッチオーブンで炊き込みご飯青い星
☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆
美味しく炊けましたよ~♪
味噌汁と友に朝からガッツリ^^
☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆
朝食後は子供達はまた湖へ・・・
最後まで遊んでいました(笑)
☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆
翌日の日曜日、千歳の航空ショーがあるので
キャンプ場から直接行こうと
連泊をたくらんでいた うーるまん ・・・
願いも叶わず・・・撤収となりました^^
帰りに管理等で北湯沢温泉のホロホロ山荘の入浴割引券を
貰ったので入浴して帰りました・・・

☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆
気持ちよかった~♪(かなり老朽化が・・・)
貸切でした(笑)
帰り道北海道の名水・・・京極で水を汲んで帰りましたよ^^
☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆
冷たくて最高においしい^^
残して行きたい北海道の遺産ですね♪

夕方帰宅後・・・
支笏湖で釣った?(子供が虫網で捕まえた・・・)
チップの稚魚・・・2匹
☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆
我が家の金魚の水槽に入れてみました・・・
生き延びるか心配でしたが
残り1匹にはなってしまいましたが・・・
いまだ元気に泳いでいますよ~♪
しかも金魚のえさ食べてます(爆)

美笛キャンプ場行ってみたくなった人はクリックを・・・
素通り厳禁(爆)
↓ ↓☆あなたのクリックが励みです☆↓↓

      


にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(2009年のキャンプ)の記事画像
☆~2009年のキャンプを振り返って・続~☆
☆~2009年のキャンプを振り返って~☆
☆~森オヤジの集い・最終章~☆!!
☆~森オヤジの集い・inオコタン場~☆!!
☆オコタン野営場♪☆!!
☆~新十津川青年交流キャンプ場~☆!!
同じカテゴリー(2009年のキャンプ)の記事
 ☆~2009年のキャンプを振り返って・続~☆ (2009-12-09 21:20)
 ☆~2009年のキャンプを振り返って~☆ (2009-12-06 14:36)
 ☆~森オヤジの集い・最終章~☆!! (2009-11-08 08:53)
 ☆~森オヤジの集い・inオコタン場~☆!! (2009-11-02 21:39)
 ☆オコタン野営場♪☆!! (2009-10-31 13:29)
 ☆~新十津川青年交流キャンプ場~☆!! (2009-10-06 06:43)

この記事へのコメント
カヌーの写真、水色で塗りつぶすから何か怖いっすよ~(爆)

で、何?カヌーに興味お持ちで?
じゃ、関東にいらっしゃい。カッパ家が乗らせてくれますよ♪

とにかく今回は雨でなくて良かったですね☆
ロケーション最高で、ホントうらやましい~~~~
Posted by みわりんみわりん at 2009年08月11日 23:12
うーるまんさん

今回は雨ナシで良かったですね~
(gembiraさんは不思議がっていますが。。。。)

私は、夏休みシーズンの美笛は避けてきました。
なんでも、「張り綱が交差するくらい混む!」という報告があったので恐ろしくて行けませんでした。きっと隣のテントの鼻息まで聞こえますよ(w
でも、今回は混んでるとはいえ、写真を見ると交差までいってないようですかね?

しかし、美笛の朝陽とモラップの夕陽は素晴らしいですよね。
私も9月くらいに出動しようと思ってます(金曜有休で・・・・)
Posted by ゆうちゃんパパ at 2009年08月12日 00:28
<みわりんさん>

連コメ嬉いっす(笑)

自分も水色で塗ったらおっかないなぁって
突っ込んでもらえてよかった×2(笑)

関東遠征でカッパ家に・・・なるほど・・・
いつかはGETしてやる^^
っていうか作っちゃおうかなぁ^^

最高のロケーションのキャンプ場でした(笑)
Posted by うーるまん at 2009年08月12日 07:21
<ゆうちゃんパパさん>

おはようございます☆

今回は快晴です^^
自称 晴れ男なので(汗)

美笛行ってきましたよ~
最高でした・・・たまたま湖畔サイトが開いていたので設営できましたが・・・
凄い人・・・
お盆も行きたいのですが・・・サイト確保は困難ですよね~

9月ご一緒しませんか?
今度はモラップの夕日をたのしみたいです^^
って 金曜有給か~(汗)
Posted by うーるまん at 2009年08月12日 07:24
支笏湖良いロケーションですね、漕いでみたい!

カヤックはスクール&ツーリングの体験できるショップが結構ありますから、
一度探してみてはいかがですか?

ここの近くに美味しいじゃがバターのお店ってありませんでしたっけ?
Posted by seipapa at 2009年08月12日 09:03
美笛、いいですね~♪
ロケーションが最高ですね☆
夏は激混みですよね。。。
我が家はまだ支笏湖ではキャンプしたことないんですが
パパがあまりそこには行きたくないようで。。。

京極~♪何度もお世話になりました^^
おいしいですよねっ!
暑い日は天然のクーラー♪
Posted by dragon's family at 2009年08月12日 16:22
こんばんは~
美笛いいですねぇ~~

最近忙しく予定が立てられず野営できておりませんです・・
焚火が恋しくなってしかたがないこのごろです

カヌーと言えばタンタカさんですね!
試乗させてもらいたいですよねぇ~
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2009年08月12日 23:41
<seipapaさん>

おはようございます☆

支笏湖 素晴らしいロケーション!!
カヌーいいですよ・・・
今度挑戦してみたいと思います(笑)

じゃがバターのお店ですか?
北海道のジャガイモは何処で食べてもおいしいですよ(笑)
っでどこだろ?(笑)
Posted by うーるまん at 2009年08月13日 06:56
<dragon's familyさん>

おはようございます☆

支笏湖最高ですよ~^^
ってパパさんだめですか?
一度は説得して言ってみてくださいね♪

京極最高に良いですよね~^
天然クーラー最高に涼しいです(笑)
Posted by うーるまん at 2009年08月13日 06:58
素敵なロケーションですね^^
朝日が昇って見えるのは、日本海とは逆で僕には新鮮です(日本海は夕日ですから)

そうそう、カヌーやりたいんですよね・・・。
金銭的に余裕があればすぐにでもやりたいのですが(小遣いではキビシー^^;)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年08月13日 11:22
やはり美笛の景観は素晴らしいですよねー。
行きたくなります。

だからこそ混むわけで...(笑)
正直、この時期の美笛は行ったことがなく
もっぱら、利用は閑散期だけですね。

ホロホロの温泉は私が行った時も貸切でした(笑)。
宿泊客は名水亭と第2名水亭の温泉が無料で利用出来るみたいで、
みんなそちらに流れるみたいです。
Posted by tanaami at 2009年08月13日 16:59
<TERUZOUさん>

おはようございます☆

美笛いいですね~^^
最高でした。。。っで明日からモラップにいってきます^^
TERUZOUさん盆はお仕事ですか?
焚き火5袋持参で行ってきますよ♪

そうですね・・・いつかタンタカさんにカヌー乗せてもらって
焚き火酒でもやりましょう(笑)

タンタカさんいいでしょ?(笑)
Posted by うーるまん at 2009年08月13日 18:17
<tomo0104さん>

おはようございます☆

最高のロケーションですよ^^
支笏湖に魅了され・・・
明日から美笛の向いモラップに行ってきます(笑)
天気がよければいいのですが・・・^^

カヌーやりたいですよね。。。
私も始めたくてうずうずしています(笑)
小遣いでは無理!!
Posted by うーるまん at 2009年08月13日 18:22
<tanaamiさん>

おはようございます☆

美笛の景色は最高ですよね・・・
この時期は湖畔サイトをとるのは厳しいですが。。。
GETできたら最高ですよ♪

閑散期の静まった時にも行ってみたいですね(笑)

ホロホロ山荘・・・わんちゃん連れには人気見たいですよね^^
ゆっくりつかってきましたよ^^ 気持ちよかった(笑)
Posted by うーるまん at 2009年08月13日 18:25
お久しぶりのコメントです。なぜか分かるでしょ?
さぁ、明日はよろしくね~。
時間厳守!それはうちか・・・?
Posted by とうきび飲み込めずと宿題片付かずとクーリッシュ好き at 2009年08月13日 21:28
まだキャンプお預け中のバトンパパです。

きれいな景色で最高ですね。
水辺のキャンプ憧れます。
カヌーも・・・でもカナヅチなんですよね~^^
Posted by バトンパパ at 2009年08月14日 16:38
こんばんは~♪

このロケーション、最高のキャンプ場ですネ!
そして、湖というより、なんか海みたいです(^_^;)

DOで炊き込みご飯って難しくないですか?
美味しそうに炊けてますネ!
Posted by 腰の痛いありパパ at 2009年08月15日 00:33
きゃ~~~!!!カヌー
乗りたい!!!!

9月にうーるまんとき〇ちゃんとちゅうちゅうでカヌー!
ってよくない?

あ~ロクにも会いたいなぁ

うーるまん家の車庫にカヌー置けるスペースある?
カヌー欲しい!!!

あとは、リュック背負ってトレッキング?(爆)
Posted by ちゅうちゅう at 2009年08月15日 07:02
<とうきび飲み込めずと宿題片付かずとクーリッシュ好きさん>

お疲れ様でした・・・・
我が家は後片付けを終えまったり中です^^
楽しかったね~また行きましょう!!
レポはお待ちください(笑)
Posted by うーるまん at 2009年08月15日 16:21
<バトンパパさん>

こんにちは☆

今シーズンのキャンプまちどおしいですね^^

カヌーも憧れますよね!!
景色最高の水辺のキャンプはgood!!

私もそれほどは泳げませんけど・・・^^
浮き輪持参(爆)
Posted by うーるまん at 2009年08月15日 16:28
<腰の痛いありパパさん>

腰痛少しはよくなりました?
無理はしないで下さいよ(笑)

そうでしょ?海に見えるくらい広い湖!!
ロケーション最高ですよ^^

炊き込みご飯簡単ですよ
米と具材ぶち込んで後はDoにお任せ!!
おいしかったですよ♪
Posted by うーるまん at 2009年08月15日 16:32
<ちゅうちゅうさん>

こんにちは☆

9月にカヌーですか・・・いですね~
休みさえとれれば(笑)

我が家もカヌー狙っています・・・
広い湖畔を静かに・・・
欲しい(笑)

そういえばカヌーの件でいい情報が・・・
後ほどの盆踊りで(笑)
Posted by うーるまん at 2009年08月15日 16:36
お疲れ~
大変お世話になりました。20時近くに無事に生還。
後片付けは明日です。(汗)
夕飯も朝食も美味しかったよー!
高級お布団ありがとう。ゆったり帰ってこれました。
高級布団なんでクリーニングにだすもので、そのままでオッケーよん。
レポ楽しみにしてるね。右目はぼかしてください。笑
奥様、子供たちありがとー。
Posted by ぐったりチビとぐったり残宿と題ぐったり74キロ at 2009年08月15日 21:02
どーもー!
カヌーですか?絶対沈しないようになってますんで、好きなように使って
下さい!(笑) しかしチミケップ湖のカヌーは最高でした。もはや日本では
ありません!ロクの初めてのカヌー・・・意外にちゃんとサマになってました。
私は呼ばれれば行きますでいつでもどーぞ!
ブログのお友達のカヤック部隊も同行できたらた楽しさ倍増でしょうね!
Posted by タンタカ at 2009年08月15日 23:03
<ぐったりチビとぐったり残宿と題ぐったり74キロ さん>

おはようございます☆

連日お疲れ様でした^^
20時とは・・・寿都経由遠かったね~

まずはゆっくり休んでください・・・
って今日から仕事(爆)

レポお楽しみに(笑)
Posted by うーるまん at 2009年08月17日 06:11
<タンタカさん>

おはようございます☆

いいんですか?
TERUZOUさんOKですよ~^^
カヌー+焚き火+カレーでいきましょう(笑)
楽しみですね^^
場所はどこにします??^^

チミケップ湖行って見たいですね・・・・
日本にはない景色なんでしょうね♪
Posted by うーるまん at 2009年08月17日 06:30
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 gold at 2012年10月12日 16:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆~美笛キャンプ場・連泊断念編~☆
    コメント(27)