2010年01月15日
☆~行ってみたい北海道のキャンプ場~☆!!
今年の初キャン未だ未定のうーるまんです
この広い北海道・・・
私の行っていないキャンプ場が星の数ほど
で今回は行ったことがなく北海道で行きたいキャンプ場を
リストUPしちゃおうかと
お付き合いくださる方は続きからどうぞ^^
ポチっと応援お願いします^^
にほんブログ村

この広い北海道・・・

私の行っていないキャンプ場が星の数ほど

で今回は行ったことがなく北海道で行きたいキャンプ場を
リストUPしちゃおうかと


お付き合いくださる方は続きからどうぞ^^

にほんブログ村
全部は書ききれませんが今年行きたいところを3ヵ所^^
まずは北海道のブロガーさんの中では支持の高い
コニファーですね~^^
友人のcaptainHGさんもお勧めのキャンプ場・・・
今年のグルキャンここにする?(笑)
つぎに湖の好きな我が家・・・・
じつは朱鞠内湖行った事がありません
今年こそはカヤック背負って(ハイエースに)行きたいです
あと北海道のど真ん中 富良野 のそう
です^^
星に手のとどく丘キャンプ場で満開のラベンダーの時期にキャンプしたいですね~♪
上の3つのキャンプ場です
今年はいくつ行けるかなぁ?
この他、北海道でお勧めのキャンプ場がありましたら教えてください^^
無限の魅力が詰まった大自然の北海道キャンプ・・・
いろんな所に行きたいうーるまんでした♪
北海道でキャンプしたくなった人もした事あるひともクリックを
↓↓↓↓☆あなたのクリックが励みです☆↓↓↓↓
まずは北海道のブロガーさんの中では支持の高い

コニファーですね~^^
友人のcaptainHGさんもお勧めのキャンプ場・・・
今年のグルキャンここにする?(笑)
つぎに湖の好きな我が家・・・・
じつは朱鞠内湖行った事がありません

今年こそはカヤック背負って(ハイエースに)行きたいです

あと北海道のど真ん中 富良野 のそう

星に手のとどく丘キャンプ場で満開のラベンダーの時期にキャンプしたいですね~♪
上の3つのキャンプ場です

今年はいくつ行けるかなぁ?
この他、北海道でお勧めのキャンプ場がありましたら教えてください^^
無限の魅力が詰まった大自然の北海道キャンプ・・・

いろんな所に行きたいうーるまんでした♪
北海道でキャンプしたくなった人もした事あるひともクリックを
↓↓↓↓☆あなたのクリックが励みです☆↓↓↓↓
Posted by うーるまん at 06:57│Comments(23)
│キャンプ予定
この記事へのコメント
どーもヽ(^。^)ノ
北海道のキャンプ場…未知の世界です!
でも去年友達家族が
北海道キャンプして以来、
北海道に住みたい!って言ってますよ♪
いいな~♪我が家も…頑張るよ(*^^)v
是非参考にさせて頂きます(^^ゞ
北海道のキャンプ場…未知の世界です!
でも去年友達家族が
北海道キャンプして以来、
北海道に住みたい!って言ってますよ♪
いいな~♪我が家も…頑張るよ(*^^)v
是非参考にさせて頂きます(^^ゞ
Posted by ありママ at 2010年01月15日 11:08
羊が普通にふらふらしてるキャンプ場!
って、どこだっけ?星に手の~だっけ?
いいな~。行きたいな~。
って、どこだっけ?星に手の~だっけ?
いいな~。行きたいな~。
Posted by みわりん at 2010年01月15日 17:27
こんちは
「星に手がとどく丘キャンプ場」楽しそ~
関西圏なら絶対行ってます!!
ほんとに星に手がとどくかぜひ今年行って下さいねっ
レポ楽しみにしてますよ~ん(^^
「星に手がとどく丘キャンプ場」楽しそ~
関西圏なら絶対行ってます!!
ほんとに星に手がとどくかぜひ今年行って下さいねっ
レポ楽しみにしてますよ~ん(^^
Posted by よしにい at 2010年01月15日 18:54
こんばんは(^0^)/
北海道、上陸すらしたことない道の世界です(笑)
北海道のキャンプ場は、どこも素敵なロケーションばかりで
行ってみたいキャンプ場たくさんありますね~(*^0^*)
いつかは。。。と思っているので
うーるまんさんのレポ楽しみにしてます!!
北海道、上陸すらしたことない道の世界です(笑)
北海道のキャンプ場は、どこも素敵なロケーションばかりで
行ってみたいキャンプ場たくさんありますね~(*^0^*)
いつかは。。。と思っているので
うーるまんさんのレポ楽しみにしてます!!
Posted by もえここ at 2010年01月15日 23:17
<ありママさん>
おはようございます☆
北海道のキャンプ場・・・私も未知の世界です(笑)
だって広いんだもん~(爆)
そうなんですよ~北海道は魅力が一杯^^
是非 移住を(爆)
その前に来道を^^
おはようございます☆
北海道のキャンプ場・・・私も未知の世界です(笑)
だって広いんだもん~(爆)
そうなんですよ~北海道は魅力が一杯^^
是非 移住を(爆)
その前に来道を^^
Posted by うーるまん
at 2010年01月16日 07:19

<みわりんさん>
おはようございます☆
ひつじの光景ご存知でしたか?
☆ですね^^
富良野の星に手のとどく丘キャンプ場です^^
今年は行ってみたいんですよね~♪
遠いなぁ~(笑)
おはようございます☆
ひつじの光景ご存知でしたか?
☆ですね^^
富良野の星に手のとどく丘キャンプ場です^^
今年は行ってみたいんですよね~♪
遠いなぁ~(笑)
Posted by うーるまん
at 2010年01月16日 07:22

<よしにいさん>
おはようございます☆
星に手のとどくキャンプ場人気ですね~
今年は是非行ってみたいと思います^^
いいネーミングですもんね~♪
その日は晴れてくれるといいのですが(笑)
おはようございます☆
星に手のとどくキャンプ場人気ですね~
今年は是非行ってみたいと思います^^
いいネーミングですもんね~♪
その日は晴れてくれるといいのですが(笑)
Posted by うーるまん
at 2010年01月16日 07:24

<もえここさん>
おはようございます☆
ロケーション自然が残されているところが
一杯ですね^^
どんどん新たなキャンプ場開拓していきたいですね~♪
北海道へ来て下さいよ~^^
まってますよ~♪
おはようございます☆
ロケーション自然が残されているところが
一杯ですね^^
どんどん新たなキャンプ場開拓していきたいですね~♪
北海道へ来て下さいよ~^^
まってますよ~♪
Posted by うーるまん
at 2010年01月16日 07:26

ことしもよろしくおねがいしま~す
星の手が届く丘って いったことないんですよね~
たしか 羊が闊歩しているんですよね~
我が家 最近は 支笏湖フィーバーですよ~
近いし綺麗だし安いし♪
我が家 オンネトー チミケップ 然別峡野営場ですかね~
全て・・・ 遠い・・・・w
星の手が届く丘って いったことないんですよね~
たしか 羊が闊歩しているんですよね~
我が家 最近は 支笏湖フィーバーですよ~
近いし綺麗だし安いし♪
我が家 オンネトー チミケップ 然別峡野営場ですかね~
全て・・・ 遠い・・・・w
Posted by かずと at 2010年01月16日 09:20
どーもー! 「朱鞠内の男」です!(爆)
ラベンダー時期の「星」は予約必至らしいですね~。
ジンギスカンも有名ですよね。
羊に囲まれながら食べるジンカンなんてちょっと複雑です。
朱鞠内は是非お勧めです。R275ルートは信号も少なく
私達が利用する道です。雨竜のローソンが最後の補給場所なんで
注意が必要です。(深夜走行時) 帰りは幌加内の温泉もありますし。
今年は然別には行きたいですね~。
もちろん朱鞠内には最低でも10回は行くつもりです。
お逢いしましょう!
ラベンダー時期の「星」は予約必至らしいですね~。
ジンギスカンも有名ですよね。
羊に囲まれながら食べるジンカンなんてちょっと複雑です。
朱鞠内は是非お勧めです。R275ルートは信号も少なく
私達が利用する道です。雨竜のローソンが最後の補給場所なんで
注意が必要です。(深夜走行時) 帰りは幌加内の温泉もありますし。
今年は然別には行きたいですね~。
もちろん朱鞠内には最低でも10回は行くつもりです。
お逢いしましょう!
Posted by タンタカ at 2010年01月16日 15:13
年別プルダウンになってる~(笑
巾の幅、わかるかな~。
いきなり反れた話でスイマセン(^_^;)
コニファーも星も、一度は行ったほうがいいよ~♪
僕はどちらもまた行く予定にしてますよ~(´ー`)
巾の幅、わかるかな~。
いきなり反れた話でスイマセン(^_^;)
コニファーも星も、一度は行ったほうがいいよ~♪
僕はどちらもまた行く予定にしてますよ~(´ー`)
Posted by captainHG
at 2010年01月16日 16:21

<かずとさん>
おはようございます☆
あっ ことよろです^^
☆行ってみたいですね~
今年はどうにか行ってみたいと計画しているのですが(笑)
我が家も支笏湖フィーバーですよ~去年は4回いきました♪
オンネトー チミケップ 然別峡野営場・・・
全部魅力的なところですね~
う~ 行ってみたい^^
遠いなぁ~(笑)
おはようございます☆
あっ ことよろです^^
☆行ってみたいですね~
今年はどうにか行ってみたいと計画しているのですが(笑)
我が家も支笏湖フィーバーですよ~去年は4回いきました♪
オンネトー チミケップ 然別峡野営場・・・
全部魅力的なところですね~
う~ 行ってみたい^^
遠いなぁ~(笑)
Posted by うーるまん at 2010年01月17日 06:55
<朱鞠内の男さん>
おはようございます☆
タンタカさんの記事をみて朱鞠内に行きたくなりましたよ~♪
あの大自然の中で漕ぎたいです^^
星は行ってみたいですね~星空の下で焚き火したいです(笑)
然別・・・行ってみたいですね~♪
魅力一杯ですね~^^
おはようございます☆
タンタカさんの記事をみて朱鞠内に行きたくなりましたよ~♪
あの大自然の中で漕ぎたいです^^
星は行ってみたいですね~星空の下で焚き火したいです(笑)
然別・・・行ってみたいですね~♪
魅力一杯ですね~^^
Posted by うーるまん at 2010年01月17日 07:08
<captainHGさん>
おはようございます☆
年別プルダウンすぐわかったよ~ありがとね~♪
その他よろしくお願いします(笑)
コニファーも星も行きたい~♪
今年はいろんなところにいきたいです^^
あれ・・・ねたはUPは?(爆)
おはようございます☆
年別プルダウンすぐわかったよ~ありがとね~♪
その他よろしくお願いします(笑)
コニファーも星も行きたい~♪
今年はいろんなところにいきたいです^^
あれ・・・ねたはUPは?(爆)
Posted by うーるまん at 2010年01月17日 07:12
おはようございます
☆は富良野観光の拠点としても便利ですね。羊をみながらジンギスカンも風流でしょうか。。味は確ですよ〜
私もコニファーいってみたいですね〜。
みなさんお気に入りのようなので、今年はチャレンジしてみようかなぁと。
札幌からだと二泊くらいでゆっくりしたいですね
我が家は、今年は函館方面に足を伸ばそうかなぁ〜と考えとります
☆は富良野観光の拠点としても便利ですね。羊をみながらジンギスカンも風流でしょうか。。味は確ですよ〜
私もコニファーいってみたいですね〜。
みなさんお気に入りのようなので、今年はチャレンジしてみようかなぁと。
札幌からだと二泊くらいでゆっくりしたいですね
我が家は、今年は函館方面に足を伸ばそうかなぁ〜と考えとります
Posted by TERUZOU at 2010年01月17日 12:47
あ。ラベンダー時期の星となると、
皆さんの狙い目は7月の3連休となります。
かなり早い段階で予約入れないと埋まっちゃいますよー。
去年、その時期狙いで、且つサイト指定で4月の中頃に
予約したのですが既にNG。
サイトも予約で半分以上埋まってました。
星。朱鞠内ともに我が家の定宿です(笑)。
ユニファーは行ったことないなー。
どんな感じなんだろう。
皆さんの狙い目は7月の3連休となります。
かなり早い段階で予約入れないと埋まっちゃいますよー。
去年、その時期狙いで、且つサイト指定で4月の中頃に
予約したのですが既にNG。
サイトも予約で半分以上埋まってました。
星。朱鞠内ともに我が家の定宿です(笑)。
ユニファーは行ったことないなー。
どんな感じなんだろう。
Posted by tanaami at 2010年01月17日 23:02
<TERUZOUさん>
おはようございます☆
星は今年は是非行きたいと思っています^^
観光がてら富良野を満喫していきたいです♪
コニファーは連泊で行きたいですよね~
でもちょっと遠いかなぁ?(笑)
函館ですか?
いいところ一杯ありますよね~^^
おはようございます☆
星は今年は是非行きたいと思っています^^
観光がてら富良野を満喫していきたいです♪
コニファーは連泊で行きたいですよね~
でもちょっと遠いかなぁ?(笑)
函館ですか?
いいところ一杯ありますよね~^^
Posted by うーるまん at 2010年01月18日 07:16
<tanaamiさん>
おはようございます☆
星は7月の連休ですか~メモメモ^^
予約しないといつから出来るのでしょうね?
4月で一杯とは・・・今ならおそい?汗(笑)
朱鞠内も今年行きたいですね~
今年はお互いカヌーデビュー頑張りましょうね^^
コニファーいいらしいですよ~
小川のサイトが特にお勧めらしいです♪
おはようございます☆
星は7月の連休ですか~メモメモ^^
予約しないといつから出来るのでしょうね?
4月で一杯とは・・・今ならおそい?汗(笑)
朱鞠内も今年行きたいですね~
今年はお互いカヌーデビュー頑張りましょうね^^
コニファーいいらしいですよ~
小川のサイトが特にお勧めらしいです♪
Posted by うーるまん at 2010年01月18日 07:21
こんにちは。
北海道のキャンプ場ですか~
魅力的ですよね。
東北もたくさん魅力的なキャンプ場あるみたいだし、今年は北を目指すかな(笑)
北海道のキャンプ場ですか~
魅力的ですよね。
東北もたくさん魅力的なキャンプ場あるみたいだし、今年は北を目指すかな(笑)
Posted by ばんじょう at 2010年01月18日 15:32
<ばんじょうさん>
こんばんわ☆
北・・・その言葉待ってましたよ~じょうさん^^
北海道へのお越しお待ちしています(爆)
東北ですか・・・
行ってみたいですよね~
とりあえ津軽海峡越えたいです(笑)
こんばんわ☆
北・・・その言葉待ってましたよ~じょうさん^^
北海道へのお越しお待ちしています(爆)
東北ですか・・・
行ってみたいですよね~
とりあえ津軽海峡越えたいです(笑)
Posted by うーるまん
at 2010年01月18日 19:46

こんにちは。
コニファーと星。
とくに星は我が家で季節問わず一番行っているキャンプ場です。
のんびり広々雰囲気がよいんですよねぇ~
時期になれば、子供でも魚釣りが楽しめますし。
ただ最近はメディア露出も多く、非常に予約を取るのが困難なキャンプ場になってしいました。
夏休みシーズンや7月連休等は4/1の予約開始でかなり埋まってしまいます(^^;
去年のGWは満員でしたよ。
ただ名前どおり、星空は最高ですね。
焚火に温まりながら、星が流れていく夜空をずっと眺めてしまいます。
コニファーは昨年利用したのですが、雰囲気最高です!
来月冬コニファーに突撃したいと思っていますw
コニファーと星。
とくに星は我が家で季節問わず一番行っているキャンプ場です。
のんびり広々雰囲気がよいんですよねぇ~
時期になれば、子供でも魚釣りが楽しめますし。
ただ最近はメディア露出も多く、非常に予約を取るのが困難なキャンプ場になってしいました。
夏休みシーズンや7月連休等は4/1の予約開始でかなり埋まってしまいます(^^;
去年のGWは満員でしたよ。
ただ名前どおり、星空は最高ですね。
焚火に温まりながら、星が流れていく夜空をずっと眺めてしまいます。
コニファーは昨年利用したのですが、雰囲気最高です!
来月冬コニファーに突撃したいと思っていますw
Posted by 大木煩悩 at 2010年01月21日 15:07
<大木煩悩さん>
おはようございます☆
コメントありがとうございます^^
貴重な情報ありがとうございます♪
4/1電話してみますね^^
魚釣りもできるんですか?川かな?
観光かねて行ってみたいとおもいます!!
コニファー来月行くんですか?
いいなぁ~雰囲気最高の中で焚き火やりたいっす(笑)
おはようございます☆
コメントありがとうございます^^
貴重な情報ありがとうございます♪
4/1電話してみますね^^
魚釣りもできるんですか?川かな?
観光かねて行ってみたいとおもいます!!
コニファー来月行くんですか?
いいなぁ~雰囲気最高の中で焚き火やりたいっす(笑)
Posted by うーるまん at 2010年01月22日 06:34
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 gold at 2012年10月12日 16:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。