2008年07月16日
チキンカレー!!
先週末の日曜日、朝から今日はDoでカレーを作ると張り切っていました。
下ごしらえを済ませて、用事を済ませることに・・・
ツーバーナーやキッチンを購入、改造などしているうちに時間が
なくなってしまいました。本当はツーバーナーデビューの予定が・・・
下ごしらえしているのでいまさら中止も出来ないので
Doじゃなくてキッチンで普通のなべで作ることにしました。
レシピは・・・クックパドのレシピで作ってみました。
完成!! 味は私は好きでしたが妻が・・・
人それぞれですから・・・(汗)
ホールトマトの酸味がちょっときつかったかな?
私にも出来そうなレシピがあったら教えてください。
↓↓↓↓ポチッとクリックしてね↓↓↓↓
Posted by うーるまん at 23:19│Comments(8)
│カレー
この記事へのコメント
インドカレーの代表ですね~!
メチャ旨そうです(´¬`)ダラ
ヨーグルトの漬け込みしたチキンを焼くと、タンドリーチキン・・・
のように、骨から身がキレイに取れるんですよね~!
ちなみに僕は、ガラムマサラ・・・。コレだけは必ず使います!
完成後にガラムマサラを一振り・・・。
コレだけで美味しくなるような気がします・・・(^_^;)
メチャ旨そうです(´¬`)ダラ
ヨーグルトの漬け込みしたチキンを焼くと、タンドリーチキン・・・
のように、骨から身がキレイに取れるんですよね~!
ちなみに僕は、ガラムマサラ・・・。コレだけは必ず使います!
完成後にガラムマサラを一振り・・・。
コレだけで美味しくなるような気がします・・・(^_^;)
Posted by captainHG
at 2008年07月16日 23:54

家でまでクッキングとは!
きっと奥さんも喜んでいると思いますよ!
今度はぜひツーバーナーでチャレンジしてください!!
きっと奥さんも喜んでいると思いますよ!
今度はぜひツーバーナーでチャレンジしてください!!
Posted by bewithod at 2008年07月17日 06:09
美味しそうなカレーですね~。
我が家も毎週水曜日はカレーなんですよ!
カレーは奥が深いので、凝りだすといろいろやりたくなりますよね。
我が家も毎週水曜日はカレーなんですよ!
カレーは奥が深いので、凝りだすといろいろやりたくなりますよね。
Posted by gembira at 2008年07月17日 09:53
旨そ~う^^
僕も 玉ねぎはみじん切り あめ色になるまで炒めます^^
コクが出て美味しいもんね~^^
また色んなカレー作ってみてくださいね~^^
僕も 玉ねぎはみじん切り あめ色になるまで炒めます^^
コクが出て美味しいもんね~^^
また色んなカレー作ってみてくださいね~^^
Posted by tomo0104
at 2008年07月17日 14:11

< captainHGさん>
ヨーグルトはそんな意味があったんですかー?
ガラムマサラ絶対GETしますね。
なんかカレーにはまりそうです。(笑)
ヨーグルトはそんな意味があったんですかー?
ガラムマサラ絶対GETしますね。
なんかカレーにはまりそうです。(笑)
Posted by うーるまん at 2008年07月17日 21:41
< bewithodさん>
妻は後片付けまでやってーー(怒)
どうも後片付けが苦手で・・・
次はツーバーナーで作りたいと思います。
チャレンジ!!
妻は後片付けまでやってーー(怒)
どうも後片付けが苦手で・・・
次はツーバーナーで作りたいと思います。
チャレンジ!!
Posted by うーるまん at 2008年07月17日 21:44
<gembiraさん>
こんばんわ
ホームページみさせてもらってますけど、カレーすごいですねーー
自分に火がつきそうです・・・(笑)
凝りだしたらいろんなスパイスがほしくなります。
8月のキャンプにカレーつくりたいですねーー♪♪
教えてください・・・
こんばんわ
ホームページみさせてもらってますけど、カレーすごいですねーー
自分に火がつきそうです・・・(笑)
凝りだしたらいろんなスパイスがほしくなります。
8月のキャンプにカレーつくりたいですねーー♪♪
教えてください・・・
Posted by うーるまん at 2008年07月17日 21:59
< tomo0104さん>
こんばんわ
タマネギ→あめ色基本ですかね?
根気よく混ぜてるつもりがいつも焦がしてしまいます。
弱火ですよね?
次回はどんなカレーを作ろうかなぁ?
こんばんわ
タマネギ→あめ色基本ですかね?
根気よく混ぜてるつもりがいつも焦がしてしまいます。
弱火ですよね?
次回はどんなカレーを作ろうかなぁ?
Posted by うーるまん at 2008年07月17日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。