ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月30日

生活発表会!!

1ヶ月ぶりの休日☆
今日は息子の幼稚園の生活発表会(お遊戯会)がありました。
昨日は仕事の途中で会場設営のお手伝い!!
数少ないお父さんの出番です☆
そのおかげで場所取りは優先的に・・・
イス席の最前列に場所をとりました。


生活発表会!!


子供の晴れ姿を撮ろうとする親(うーるまんも含む)☆
激しい場所取り(冗談です・・・笑)
子供のベストショットを撮影するべくお父さん方は真剣です(笑)
一番自分がですけどね☆

生活発表会!!
次男は今時 しぶがき隊の 「すし 食いねぇ」で
背中にえびを背負って張り切っておどっていました(笑)
次男はこのとき熱があり調子が悪かったです。
家に帰ってきて熱を測ると38.8度 速攻 座薬で
今はもう元気です☆少し疲れたのかな??


生活発表会!!
長男はピアニカで「となりのトトロ」のさんぽを演奏しました☆

生活発表会!!
みんな完璧に演奏できてました。
感動してしまいました。(涙)
年長の長男は今年で最後!!
来年からは小学生☆
本当になれるのでしょうか・・・(笑)



にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(その他)の記事画像
Windows7 アップグレード☆
今年も来ましたこの季節!!
☆~化石発掘体験~☆!!
焼き焼き〜!!
よさこい  ファイナル!!
リンゴ
同じカテゴリー(その他)の記事
 Windows7 アップグレード☆ (2012-04-01 06:45)
 今年も来ましたこの季節!! (2011-10-02 09:58)
 ☆~化石発掘体験~☆!! (2011-08-17 06:17)
 焼き焼き〜!! (2011-06-19 17:22)
 よさこい ファイナル!! (2011-06-12 17:26)
 リンゴ (2011-05-01 19:50)

Posted by うーるまん at 16:16│Comments(12)その他
この記事へのコメント
こんばんは。

先ほどは、どうもです☆
卒園のとき、また感動されると思いますよ。ハンカチ忘れないで下さい。

ウチは、先日、家内がむかし撮ったビデオを見ていたそうで、末っ子が年長のとき隣の小学校と合同で運動会があって、そこで、フラフープを腰でまわしている場面が映ってるんですけど。何回も見ているはずなのに、また、感動して泣いたそうな。。。(笑)  女性の方が、子供の成長に対する思い入れは大きいんですね。お腹を痛めているだけに!再認識しました!
Posted by チーズチーズ at 2008年11月30日 18:07
こんばんは〜。

ウチの娘が通ってた保育園では、前の座り席は見る人、後ろはビデオ撮影専用スペースで棲み分けされてたので、安心して撮影出来ました^^
Posted by お塩 at 2008年11月30日 21:06
まずは休日おめでとうございます★

そして、発表会。親としてはたまらない1番の行事ですよね。
すし食いねぇ とはナイスな選曲(笑)

来年は小学生ですか。大丈夫。なれますよ(笑)
もうランドセルは何色がいいとか言ってます?
うちは無難に「黒がいい」と言ってくれたので安心した覚えが。
Posted by みわりんみわりん at 2008年11月30日 22:33
<チーズさん>
おはようございます☆
そうですよね(笑)
卒園式は感動して泣く予定です。(今から)(笑)
そうですね 母親にはかないません☆
我が家も数年後にビデオ見るのが楽しみです☆
Posted by うーるまん at 2008年12月01日 05:43
<お塩さん>
おはようございます☆
そのわけ方いいですねー☆
それなら混雑回避できそうですね!!
でもビデオ撮影場所は修羅場に・・・・(笑)
Posted by うーるまん at 2008年12月01日 05:49
<みわりんさん>
おはようございます☆
ありがとうございました。
ゆっくり??子供と一杯遊べました。
(仕事よりつかれます)(笑)
ランドセル・・・もう小学生ですか・・・
早いですね ついこの前まで赤ちゃんだったのに・・・
うちの長男は戦隊ものが好きなので
今はゴーオンレッドが好きなので
ランドセル 赤 がいいと・・・
何とか本人の気持ちを変えさせなければ・・・(笑)
Posted by うーるまん at 2008年12月01日 05:56
発表会感動しますよね~
楽しい感じと真剣な感じが写真で伝わってきました^^
息子さん達、張り切ってますね。
「ボク二男」にちょっと笑ってしまいました^^

発表会のビデオとデジカメを一緒に撮ろうとして
どちらも失敗した経験あり。苦手なんですよ~
以来、夫婦で分担してます。
Posted by バトンパパ at 2008年12月01日 21:05
<バトンパパさん>
こんばんわ☆
感動しました(泣)
張り切っていましたよ☆
そうですよね 
結構 デジカメとビデオ一人で二役は
結構大変なことです。
でも妻に任せるのがちょっと不安・・・(笑)
Posted by うーるまん at 2008年12月01日 21:52
2人の頑張りが、写真から伝わってきますね~!
そっか~、長男君は来年小学生かぁ~☆
早いねぇ。
今週は下チビが発表会なので、それまでに望遠レンズをGETしようと企み中・・・(ΦωΦ)フフフ・・・
Posted by captainHGcaptainHG at 2008年12月02日 00:32
<captain HGさん>
おはようございます☆
伝わりましたか?(笑)
頑張っていましたよ☆
そうだよ~来年は小学生なんだよ♪
来年は2回はご一緒(キャンプ)しましょうね☆
ナヌ・・・望遠レンズとは羨ましい・・・
一眼レフ欲しいなぁ。。。
Posted by うーるまん at 2008年12月02日 05:33
お疲れ様ですぅ~
一人で写真とムービーなんてありえるのですか!!
我が家はいつも私なんで....
小さいうちは断然ムービーがお勧め!!
可愛い声や仕草、おもしろ行動がとれますよね♪

HGさんに割り込みますが望遠買うなら早めに買ったほうがよいですよ~
座席が少しくらい後ろでも平気です!!
精神的に楽になりますよ  笑
Posted by ちゅうちゅう at 2008年12月02日 20:38
<ちゅうちゅうさん>
お帰りなさ~い☆
私は基本的に同時に進行ですね♪
妻に任せるのが不安で・・・
ビデオは声や映像を残すことができ素晴らしいですよね(笑)
でも写真も捨てがたい・・・
いい表情の笑顔はMy カメラ光学18倍で
しっかり抑えておきましたよ☆
Posted by うーるまん at 2008年12月03日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生活発表会!!
    コメント(12)