2009年01月15日
カレー講習会・・・続編!!
材料
エビ 適量 玉ねぎ 1/2個 トマト 1/2個
ニンニク 3片 ショウガ 2片 サラダ油 大さじ3~4
赤唐辛子 3本 クミン(シード) 小さじ1
ニンニク・ショウガペースト 大さじ3 ターメリック小さじ1
レッドチリ 小さじ1 塩 小さじ1 ホワイトペッパー 小さじ1
クミン(パウダー) 小さじ1 ナツメグ(パウダー) ひとつまみ
コアリンダー 大さじ1 鶏がらスープ 400cc バター 大さじ1
カシューナッツペースト 3/4カップ(150cc)
以上のものを用意します
<ニンニク・ショウガペースト>
ニンニク 300g ショウガ 300g 水 300g ミキサーにかけ完成
<カシューナッツペースト>
カシューナッツ 1カップ分 牛乳 200cc
ミキサーにかけ同じく完成!!
~作り方~
鍋にサラダ油を入れて強火で熱します。そこに赤唐辛子、クミンを加えます。そこにニンニク、ショウガ、玉ねぎを加え弱火で3~4分くらい・・・
エビを加え、すばやく炒める。そこのトマトを加えて炒める♪2~3分
ニンニク・ショウガペーストを加えかき混ぜながら強火で少し煮だたせる。次にターメリック、レッドチリ、塩、ホワイトペッパー、クミン、ナツメグ、コリアンダーの順に加え、よく炒める!!よく炒めたら鶏がらスープを入れます。バター、カシューナッツペーストの順に加えひと煮立ちしたら完成です!!
gembiraさんはその後子供用にあっという間にウインナーカレーをあっという間に作ってくれました。
味見しながらスパイス チョイス・・・カッコイイ
早く うーるまんもそうなりたいです・・・(笑)
激ウマでしたよ
牛肉のカレーと二つの味を同時に楽しめたので
ものすごい贅沢なカレーパーティー(講習会)となりました
ありがとうございました♪
↓↓↓↓ポチッとクリックしてね↓↓↓↓
やっと、除雪作業が終わり。。。
ちょっと、いっぷく中です。。。ってタバコじゃないですよ(^v^)
タバコはやめましたから。。。コーヒーでね!
それにしても、すごいですね~♪
それに、ほんと、かっこい~♪ って感じですね。。。感心します(^。^)
で、越後に出前の件は却下ですか。。。(爆)

楽しみですね~。
今度は、「うーるまん カレー講習会」の開催をお願いします!!
こんばんわ☆
雪かきご苦労さまです(笑)
ハンドラッセル大活躍ですね♪
私もタバコ止めて一年近くたちます・・・(笑)
越後に出前・・・品質保証はできませんが・・・(笑)
もうちょっと修行したほうが・・・ いいかも・・・(笑)

こんばんわ☆
次はマトンですかね?
私は欧風カレーに挑戦したいと思っています♪
うーるまん カレー勉強会では?
ただお酒のみたいだけですけど。。。(笑)

ひょえww
うーるまんさんはカレー屋に転職ですか?
シール屋さんもできそうだから、
ウールマンステッカー付きレトルトカレーの販売をしてみては!
我が家は10個買います(笑)
どぅわい好きです♪
え~~ステッカーの次はカレーいっちゃいましょう!!
クール宅急便で!!!
時間は18時~21時指定だとありがたいです(笑)
ありの巣家にも届けておきます。
それいいですね~☆
ステッカー自作でレトルト販売ですか?
売れ行き不安(爆)
売れ残り全部買い取ってくださいな(笑)
オーダ~入りました♪
10個 ありの巣パパさん~♪(笑)
ハイよ~☆(笑)
こんばんわ☆
カシューナッツペースト・・・それだけでいけちゃいます
クール便ですか・・・
最近注文殺到!!(笑)
転職本気で考え中(笑)
ありの巣さんとご近所なんですか?
これまたウマそうですねぇ~。
こちらは、色々香辛料をつかうんですね。
我が家にはないのもありますねぇ。
まずは、香辛料調達しなくちゃ~。

こんにちわ☆
激ウマでしたよ~
スパイス調整してあじが変わるので面白いですよ
スパイスに関して次記事お楽しみに!!
必見ですよ(笑)