2009年07月21日
☆~兜沼公園キャンプ場~☆!!
3連休天気のイマイチな北海道・・・
友人と19日~20日でキャンプの予定でした・・・
しかし
テント泊無理・・・それならコテージは?
ガイド本で片っ端からTEL
ありました~
兜沼公園キャンプ場の3人ようのコテージが2つの空き
しかも料金は1500円

で場所はどこなんだろ?
・・・・


稚内でしょ・・・ココ・・(汗)
友人に相談したら行くとの事で^^
コレは弾丸キャンプしかないですね~って事で行ってきました^^
それにしても遠い・・・
しかも悪天候
弾キャンは果たして・・・

友人と19日~20日でキャンプの予定でした・・・

しかし

テント泊無理・・・それならコテージは?
ガイド本で片っ端からTEL



兜沼公園キャンプ場の3人ようのコテージが2つの空き
しかも料金は1500円


で場所はどこなんだろ?
・・・・



稚内でしょ・・・ココ・・(汗)
友人に相談したら行くとの事で^^
コレは弾丸キャンプしかないですね~って事で行ってきました^^

それにしても遠い・・・

しかも悪天候

弾キャンは果たして・・・
行き先は日本列島の最北端!!
朝7時に家を出て買い物をしてから現地に向かいます^^
行きは留萌経由で海岸沿いのオロロンラインを雨の中快適ドライブ
途中で休憩
小平町の道の駅に
ココは昔はニシンでさかえた漁港らしいですね・・・
隣には博物館らしきものがありました^^
目的地はまだまだ先・・・
先を急ぎます





昼ごろ豊富温泉に到着・・・
温泉につかりながら友人を待ちます^^
長距離運転のご褒美に
・・・
ココからキャンプまではくるまで15程・・・妻に運転をお願い
友人が到着して温泉に入りいざキャンプ場へ・・・
以前雨は強く降りしきり・・・
キャンプ場に到着しコテージへGO・・・

畳3枚・・・
コレでスクリーンなしなら宴会も出来ない・・・
でも10にん用のコテージが空いてるとの事・・・
そちらに変更しました・・・空いて良かった~

中は奇麗で広くて最高

ただ山奥のキャンプ場なのでこんな看板が^^

クマさん遠い北海道までカヌーに乗って出没ですか?(爆)
ちょっぴり怖かったです(笑)

寒い夜もコロナちゃんがあれば大丈夫・・・
冬の山小屋気分でした
スクリーンも設営不可と想定・・・なので鍋の用意を
しかもこの日の北海道は気温10度そこそこ・・・(汗)
7月というのに夏は何処へいったのかなぁ?
続く・・・
~次回予告~
日本の最北端にうーるまんが・・・・
弾キャン最高はクリックで
↓ ↓あなたのクリックが励みです☆↓↓
朝7時に家を出て買い物をしてから現地に向かいます^^
行きは留萌経由で海岸沿いのオロロンラインを雨の中快適ドライブ

途中で休憩

小平町の道の駅に


ココは昔はニシンでさかえた漁港らしいですね・・・
隣には博物館らしきものがありました^^
目的地はまだまだ先・・・
先を急ぎます






昼ごろ豊富温泉に到着・・・
温泉につかりながら友人を待ちます^^
長距離運転のご褒美に

ココからキャンプまではくるまで15程・・・妻に運転をお願い

友人が到着して温泉に入りいざキャンプ場へ・・・
以前雨は強く降りしきり・・・
キャンプ場に到着しコテージへGO・・・

畳3枚・・・
コレでスクリーンなしなら宴会も出来ない・・・

でも10にん用のコテージが空いてるとの事・・・
そちらに変更しました・・・空いて良かった~

中は奇麗で広くて最高


ただ山奥のキャンプ場なのでこんな看板が^^

クマさん遠い北海道までカヌーに乗って出没ですか?(爆)
ちょっぴり怖かったです(笑)

寒い夜もコロナちゃんがあれば大丈夫・・・
冬の山小屋気分でした

スクリーンも設営不可と想定・・・なので鍋の用意を

しかもこの日の北海道は気温10度そこそこ・・・(汗)
7月というのに夏は何処へいったのかなぁ?
続く・・・
~次回予告~
日本の最北端にうーるまんが・・・・
弾キャン最高はクリックで
↓ ↓あなたのクリックが励みです☆↓↓
☆~2009年のキャンプを振り返って・続~☆
☆~2009年のキャンプを振り返って~☆
☆~森オヤジの集い・最終章~☆!!
☆~森オヤジの集い・inオコタン場~☆!!
☆オコタン野営場♪☆!!
☆~新十津川青年交流キャンプ場~☆!!
☆~2009年のキャンプを振り返って~☆
☆~森オヤジの集い・最終章~☆!!
☆~森オヤジの集い・inオコタン場~☆!!
☆オコタン野営場♪☆!!
☆~新十津川青年交流キャンプ場~☆!!
Posted by うーるまん at 23:08│Comments(31)
│2009年のキャンプ
この記事へのコメント
コココテージって・・・
まるで 物置ですよね~ しかも畳3畳・・・
雰囲気も なにもないですね・・・(笑)
かなり 笑えました(笑)
まるで 物置ですよね~ しかも畳3畳・・・
雰囲気も なにもないですね・・・(笑)
かなり 笑えました(笑)
Posted by かずと&みゆき at 2009年07月22日 00:18
こんばんは(^0^)/
稚内って。。。
思わず地図で確認~~!!
凄いですね~♪
本当に北海道はひろ~い(^3^)w
コテージって何処って思ってしまいそうですが、10人用は
中は、木の温もり感じられるいいコテージですね~(*^0^*)
コロナちゃん、なんとなく懐かしい光景に見えるのは、
こちらが暑いから?!(笑)
稚内って。。。
思わず地図で確認~~!!
凄いですね~♪
本当に北海道はひろ~い(^3^)w
コテージって何処って思ってしまいそうですが、10人用は
中は、木の温もり感じられるいいコテージですね~(*^0^*)
コロナちゃん、なんとなく懐かしい光景に見えるのは、
こちらが暑いから?!(笑)
Posted by もえここ at 2009年07月22日 00:50
気温10℃って・・・
それはコロナちゃん大活躍ですね^^
10人用のコテージ綺麗でいいっすね^^
それはコロナちゃん大活躍ですね^^
10人用のコテージ綺麗でいいっすね^^
Posted by tomo0104 at 2009年07月22日 05:36
<かずと&みゆきさん>
おはようございます☆
(笑)すみません表現が悪かったですね^^
畳ではありません・・・
クッションフロアーがひいてありました(笑)
10人用の方は凄く立派でしたよー^^
おはようございます☆
(笑)すみません表現が悪かったですね^^
畳ではありません・・・
クッションフロアーがひいてありました(笑)
10人用の方は凄く立派でしたよー^^
Posted by うーるまん at 2009年07月22日 06:03
<もえここさん>
おはようございます☆
稚内・・遠いですよ~
北海道はほんとに大きいなぁ~と実感しました(笑)
1500円の方はここで宴会&睡眠・・・
7人は無理って感じでしたよ(笑)
10人用は広く奇麗で木のぬくもりが最高でした・・・
・・・コロナちゃん懐かしいです?確かにそちらが暑いというより・・・
こちらが寒いのかと・・・・
最北の地だし^^
おはようございます☆
稚内・・遠いですよ~
北海道はほんとに大きいなぁ~と実感しました(笑)
1500円の方はここで宴会&睡眠・・・
7人は無理って感じでしたよ(笑)
10人用は広く奇麗で木のぬくもりが最高でした・・・
・・・コロナちゃん懐かしいです?確かにそちらが暑いというより・・・
こちらが寒いのかと・・・・
最北の地だし^^
Posted by うーるまん at 2009年07月22日 06:12
<tomo0104さん>
おはようございます☆
10度ですよ・・・・
さすが日本の最北端・・・
はんぱないっす(笑)
10人ようのコテージは広くて子供達は
走りまわっていましたよ~♪
おはようございます☆
10度ですよ・・・・
さすが日本の最北端・・・
はんぱないっす(笑)
10人ようのコテージは広くて子供達は
走りまわっていましたよ~♪
Posted by うーるまん at 2009年07月22日 06:14
おはようございます。
稚内までの弾キャンですか?すごいですね。
熊出没注意は、やっぱり北海道ですね、
気温が10℃とは、寒いですね。
稚内までの弾キャンですか?すごいですね。
熊出没注意は、やっぱり北海道ですね、
気温が10℃とは、寒いですね。
Posted by seipapa at 2009年07月22日 06:32
気温が10度ですと~
今お家ではクーラーがんがんですよ~
さすが北海道!びっくりです・・・
今お家ではクーラーがんがんですよ~
さすが北海道!びっくりです・・・
Posted by よしにい at 2009年07月22日 19:18
こんばんガオォ~
カヌーで北海道は・・・・・・クマに遭遇したらナデナデしてあげて下さいw
その後どうなるかは、ご想像にお任せします ウフフ
3畳って・・・お風呂か倉庫にしか見えませんがw
気温10℃台は、こっちだと冬ですね!涼しいな北海道♪
カヌーで北海道は・・・・・・クマに遭遇したらナデナデしてあげて下さいw
その後どうなるかは、ご想像にお任せします ウフフ
3畳って・・・お風呂か倉庫にしか見えませんがw
気温10℃台は、こっちだと冬ですね!涼しいな北海道♪
Posted by 出没したら注意されたクマ at 2009年07月22日 22:15
たたみ3畳のコテージ、凄いですね
とまったら修行ですね(笑
弾丸キャンプ楽しまれたようですね
次回がまた楽しみで~す
とまったら修行ですね(笑
弾丸キャンプ楽しまれたようですね
次回がまた楽しみで~す
Posted by TERUZOU
at 2009年07月22日 22:46

どーもー!
最北の兜沼ですか~!
まだキャンプ場の無い時代、50cc野宿旅の時に野営した思いでの場所です。
何も無い大平原に鏡のような沼。夕暮れに浮かぶ利尻富士、そして夜
地平線まで続く天の川・・・。この世の物とは思えない景色でした。
あまりの凄さにひとりテントの中で怯えてことを思い出しました。
また行きたいな~!
最北の兜沼ですか~!
まだキャンプ場の無い時代、50cc野宿旅の時に野営した思いでの場所です。
何も無い大平原に鏡のような沼。夕暮れに浮かぶ利尻富士、そして夜
地平線まで続く天の川・・・。この世の物とは思えない景色でした。
あまりの凄さにひとりテントの中で怯えてことを思い出しました。
また行きたいな~!
Posted by タンタカ at 2009年07月22日 23:34
こんばんは!!
7月ももう終盤ですが、10℃ですか・・・
やっぱり北海道は広いな~。
ちょっとくらいその涼しさをこちらにも分けて欲しい。。。
7月ももう終盤ですが、10℃ですか・・・
やっぱり北海道は広いな~。
ちょっとくらいその涼しさをこちらにも分けて欲しい。。。
Posted by hitohaya at 2009年07月23日 00:09
<seipapaさん>
おはようございます☆
稚内までの弾キャン・・・遠かった~
クマ出没は北海道ならでは?(笑)
この日は寒かったです^^
おはようございます☆
稚内までの弾キャン・・・遠かった~
クマ出没は北海道ならでは?(笑)
この日は寒かったです^^
Posted by うーるまん at 2009年07月23日 06:50
<よしにいさん>
おはようございます☆
気温10度ですよ^^
クーラーですか?
こちらはストーブでした(笑)
暖かくなれー♪
おはようございます☆
気温10度ですよ^^
クーラーですか?
こちらはストーブでした(笑)
暖かくなれー♪
Posted by うーるまん at 2009年07月23日 06:51
<出没したら注意されたクマさん>
おはようございます☆
兜沼をカヌーで渡ってきたのは間違いなクマ&かっぱ(笑)
襲撃して欲しかった~(笑)
3畳のバンガローは少し焦りましたよ(笑)
この日は寒かったです(笑)
おはようございます☆
兜沼をカヌーで渡ってきたのは間違いなクマ&かっぱ(笑)
襲撃して欲しかった~(笑)
3畳のバンガローは少し焦りましたよ(笑)
この日は寒かったです(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月23日 06:54
<TERUZOUさん>
おはようございます☆
確かに3畳のコテージ・・・
まさに修行ですね^^
弾キャン疲れました(笑)
おはようございます☆
確かに3畳のコテージ・・・
まさに修行ですね^^
弾キャン疲れました(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月23日 06:55
<タンタカさん>
おはようございます☆
兜沼行ってきましたよ~♪
遠かったです^^
タンタカさんもいかれてましたか・・・
そんなに景色が・・・
悪天候での弾丸キャンプだったので
素晴らしい景色はそれほど拝めませんでしたが・・・
いつかまた行きたいですね~
おはようございます☆
兜沼行ってきましたよ~♪
遠かったです^^
タンタカさんもいかれてましたか・・・
そんなに景色が・・・
悪天候での弾丸キャンプだったので
素晴らしい景色はそれほど拝めませんでしたが・・・
いつかまた行きたいですね~
Posted by うーるまん at 2009年07月23日 06:57
<hitohayaさん>
おはようございます☆
7月なのにこの気温・・・
夏キャン恋しいです(笑)
寒さ分けるので熱さください(笑)
おはようございます☆
7月なのにこの気温・・・
夏キャン恋しいです(笑)
寒さ分けるので熱さください(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月23日 06:59
おはようございます(^。^)
10℃ですかぁ~
さすが、日本の最北端。。。
これなら、コロナ君も大活躍ですね!
10人用のコテージは広々で快適そう♪
続きは、宴会の様子かな(^v^)
10℃ですかぁ~
さすが、日本の最北端。。。
これなら、コロナ君も大活躍ですね!
10人用のコテージは広々で快適そう♪
続きは、宴会の様子かな(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年07月23日 08:14

弾キャンお疲れ様です(^^ゞ
「熊をみたら、公園の係員に…」
って普通の連絡事項みたいですネ(笑)
こっちじゃ早々見られない看板ですネ!
えっ!ストーブ?と思ったら、
10℃(゜o゜)!
まだまだ寒いですネ~(>_<)
次回は、日本の最北端で何するの~!?
「熊をみたら、公園の係員に…」
って普通の連絡事項みたいですネ(笑)
こっちじゃ早々見られない看板ですネ!
えっ!ストーブ?と思ったら、
10℃(゜o゜)!
まだまだ寒いですネ~(>_<)
次回は、日本の最北端で何するの~!?
Posted by ありママ at 2009年07月23日 13:57
ははは、
またえらい遠くまで行きましたね~
昔ツアーで礼文行ったことがあるのですが、
前日稚内泊までの全日ほぼバス乗車のみでした^^;
札幌辺りからだと、
本州でいうと何県分くらい通過したことになりますかね~?^^
またえらい遠くまで行きましたね~
昔ツアーで礼文行ったことがあるのですが、
前日稚内泊までの全日ほぼバス乗車のみでした^^;
札幌辺りからだと、
本州でいうと何県分くらい通過したことになりますかね~?^^
Posted by TaKa
at 2009年07月23日 20:16

北海道も天気悪かったんですね~~。
で、あの3畳のバンガローにはずっこけました(爆)
良かった。広いのがあって=3(笑)
まだまだコロナちゃんが活躍なの??ぶっ飛びぃ~
我が家のフジカちゃん、とっくに物置の中・・・。
存在忘れてた^^;
稚内とは弾キャンですねー。何キロ??
あ、焚き火テーブル等、Getおめでとう!!
で、あの3畳のバンガローにはずっこけました(爆)
良かった。広いのがあって=3(笑)
まだまだコロナちゃんが活躍なの??ぶっ飛びぃ~
我が家のフジカちゃん、とっくに物置の中・・・。
存在忘れてた^^;
稚内とは弾キャンですねー。何キロ??
あ、焚き火テーブル等、Getおめでとう!!
Posted by みわりん at 2009年07月23日 21:30
こんばんわ~!
兜沼に行くと知り、調べちゃいましたが、とおっ!(笑
よく行ったね~。恐るべし弾キャン!
それにしても、3畳バンガロー、同じく笑えました~(笑
でも広いトコ空いてて良かったね~!
ん、後姿に見覚えのある方・・・だよね??
兜沼に行くと知り、調べちゃいましたが、とおっ!(笑
よく行ったね~。恐るべし弾キャン!
それにしても、3畳バンガロー、同じく笑えました~(笑
でも広いトコ空いてて良かったね~!
ん、後姿に見覚えのある方・・・だよね??
Posted by captainHG
at 2009年07月23日 22:25

こんばんわ~(^^)
北海道の弾キャンって、スケールが大きいね
そして卒業旅行を思い出すな~(;^_^A
えっ、3畳バンガロー??
倉庫? あまりにも趣がないですね(;^_^A
クマさん出没注意だね(o^∇^o)ノ
北海道の弾キャンって、スケールが大きいね
そして卒業旅行を思い出すな~(;^_^A
えっ、3畳バンガロー??
倉庫? あまりにも趣がないですね(;^_^A
クマさん出没注意だね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年07月23日 22:47

<チーズさん>
おはようございます☆
なが~い日本列島・・・
皆さんとの距離を感じてしまいますね(笑)
コロナちゃんのおかげで暑いぐらいでした^^
10人用のコテージは広くて奇麗で最高でしたよー^^
次回は有名なあそこで・・・
おはようございます☆
なが~い日本列島・・・
皆さんとの距離を感じてしまいますね(笑)
コロナちゃんのおかげで暑いぐらいでした^^
10人用のコテージは広くて奇麗で最高でしたよー^^
次回は有名なあそこで・・・
Posted by うーるまん at 2009年07月24日 06:05
<ありママさん>
おはようございます☆
弾キャンいってきましたよ~♪
クマの看板私もびっくりしました(笑)
いくら北海道でもこういう看板は見ないので^^
さすが最北・・・・
この日は寒くストーブは手放せません^^
次回は有名なあそこに・・・
おはようございます☆
弾キャンいってきましたよ~♪
クマの看板私もびっくりしました(笑)
いくら北海道でもこういう看板は見ないので^^
さすが最北・・・・
この日は寒くストーブは手放せません^^
次回は有名なあそこに・・・
Posted by うーるまん at 2009年07月24日 06:10
<TaKaさん>
おはようございます☆
遠くまで弾丸でいってきましたよ~♪
遠かった~
往復で800キロは超えていたので・・・
何県ぶん?(笑)
稚内訪れたことあるんですね・・・
遠いですよね(笑)
おはようございます☆
遠くまで弾丸でいってきましたよ~♪
遠かった~
往復で800キロは超えていたので・・・
何県ぶん?(笑)
稚内訪れたことあるんですね・・・
遠いですよね(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月24日 06:15
<みわりんさん>
おはようございます☆
3畳のバンガローインパクト大でした^^
中の写真を撮るの忘れましたが・・・
ご想像にお任せです(笑)
コロナちゃんまさか7月に使用するとは・・・(汗)
でも心強いですよ・・・コロナちゃん(笑)
稚内は往復で800キロ越え・・・
高速は半分しかないので・・・
運転大変でした・・・2泊3日で行くところです(笑)
物欲・・・いいですね~やっぱり^^
おはようございます☆
3畳のバンガローインパクト大でした^^
中の写真を撮るの忘れましたが・・・
ご想像にお任せです(笑)
コロナちゃんまさか7月に使用するとは・・・(汗)
でも心強いですよ・・・コロナちゃん(笑)
稚内は往復で800キロ越え・・・
高速は半分しかないので・・・
運転大変でした・・・2泊3日で行くところです(笑)
物欲・・・いいですね~やっぱり^^
Posted by うーるまん at 2009年07月24日 06:40
<captainHGさん>
おはようございます☆
行っちゃいました^^
凄く遠かったです~(笑)
まさに弾丸キャンプでした・・・・^^
3畳のバンガロー笑えますよね・・・
1500円なので期待はしていませんでしたが・・・(汗)
インテグラのあの人です^^
おはようございます☆
行っちゃいました^^
凄く遠かったです~(笑)
まさに弾丸キャンプでした・・・・^^
3畳のバンガロー笑えますよね・・・
1500円なので期待はしていませんでしたが・・・(汗)
インテグラのあの人です^^
Posted by うーるまん at 2009年07月24日 06:52
<プーサンさん>
おはようございます☆
卒業旅行北海道でしたか・・・(笑)
広いので・・・・移動が大変ですよ~北海道は^^
3畳のバンガロー・・・・
寝るだけならいいかもですけど・・・中で宴会は無理・・・
10人用あいていて良かったです(笑)
おはようございます☆
卒業旅行北海道でしたか・・・(笑)
広いので・・・・移動が大変ですよ~北海道は^^
3畳のバンガロー・・・・
寝るだけならいいかもですけど・・・中で宴会は無理・・・
10人用あいていて良かったです(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月24日 06:56
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 at 2012年10月12日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。