2009年07月24日
☆~兜沼公園キャンプ場~☆(2)
さ~て前回の続きです
夕食は我が家の特製”鶏塩ちゃんこ”です^^
今夜は寒い夜なので鍋最高でしたよ~
ここで活躍チタンシェラカップ
至福のひと時・・・
今夜の友は・・・
チタンダブルマグの保冷力にびっくり・・・
なかなか氷が溶けません
(気温10℃だからじゃない?・・・)
食後はコロナちゃん囲んでUNOやトランプ・・・
その後子供は就寝・・・
待ちに待った焚き火タイム
でも外は雨。。。
さ~てどうしよう^^
もちろん弾丸焚き火です・・・
ってどうやって~って突っ込まれます(笑)
友人夫婦は焚き火にうっとり
バンガローの軒先で雨を避け。。。
焚き火酒を満喫・・・
運転の疲れもありPM10:30には撃沈^^
翌朝AM6:00に起床・・・
朝食は土鍋で炊き込みご飯&味噌汁&残り物で野菜炒め
Doのじか置き最高!!
やっぱ焚き火テーブルいいですね~♪
朝食後はキャンプ場を散策・・・
雨は上がり早朝からの散歩です^^
炊事場やトイレも奇麗でしたよ~

場内には遊具や池・・・
天気がいいときにゆっくり訪れたいキャンプ場ですね^^

朝から子供は元気です^^
AM8:00出発・・・
行き先はさらに北・・・・

そう日本の最北端・・・
宗谷岬はここから45分程・・・
ついに・・・

解ります?表札も最北の地に同行です^^
日本の最北の地にうーるまんが(爆)

あっここにも・・・(笑)
もちろん弾キャンステッカーも最北までたどり着きましたよ~♪

写真撮影後・・・早々に岐路へ・・・だって遠いんだもん(笑)
帰りに温泉に入り・・・友人家族とお別れです^^
帰りは高速の恩恵を受けるために剣淵インターから乗車・・・
順調に行けば4時間ちょっとのはずが。。。




なにっ~?

災害って・・・後からわかったんですけど・・・・
高速道路上で土砂崩れがあったそうです・・・

渋滞のほとんどない北海道・・・
ガッツリはまってしまいました・・・
6時間の運転の末無事に帰宅です^^
弾丸キャンプ楽しかった~
今度はもっとゆっくり行ってみたいキャンプ場ですね^^
また行こうね~^^
弾キャンお疲れ様~はクリックで
↓ ↓あなたのクリックが励みです☆↓↓
☆~2009年のキャンプを振り返って・続~☆
☆~2009年のキャンプを振り返って~☆
☆~森オヤジの集い・最終章~☆!!
☆~森オヤジの集い・inオコタン場~☆!!
☆オコタン野営場♪☆!!
☆~新十津川青年交流キャンプ場~☆!!
☆~2009年のキャンプを振り返って~☆
☆~森オヤジの集い・最終章~☆!!
☆~森オヤジの集い・inオコタン場~☆!!
☆オコタン野営場♪☆!!
☆~新十津川青年交流キャンプ場~☆!!
Posted by うーるまん at 21:17│Comments(50)
│2009年のキャンプ
この記事へのコメント
こんばんはっ♪
コテージ泊もいいですね。しかもお安い!
おろしたてのグッズで頂く鶏塩ちゃんこなまら旨そぉ~じゃないですか。
自宅では味わえない美味しさなのでしょうね。
早くファミリーでキャンプしてみたいなぁ~
コテージ泊もいいですね。しかもお安い!
おろしたてのグッズで頂く鶏塩ちゃんこなまら旨そぉ~じゃないですか。
自宅では味わえない美味しさなのでしょうね。
早くファミリーでキャンプしてみたいなぁ~
Posted by robat7701
at 2009年07月24日 22:09

マジ疲れたよ
マジ勘弁
もういいわぁ~ byひろし
お疲れ様でした~
エアコンの件もありがとうございました!
遠かったけどすごく楽しいキャンプでした★
またいつでもどこでも行きますので♪♪♪
たくさん行きましょー!!!
楽しみにしてまぁす☆ byいくよ
マジ勘弁
もういいわぁ~ byひろし
お疲れ様でした~
エアコンの件もありがとうございました!
遠かったけどすごく楽しいキャンプでした★
またいつでもどこでも行きますので♪♪♪
たくさん行きましょー!!!
楽しみにしてまぁす☆ byいくよ
Posted by ひろし at 2009年07月24日 22:42
こんばんわ~(^^)
海の日の3連休にコロナちゃんって、どーいうこと~??
やっぱり日本は広いね
そりゃそうだ!宗谷岬だもんね
そうそう、ここここ!ここで写真撮りましたよ!
前のおみやげもの屋さんで海鮮ラーメン食べたな(o^∇^o)ノ
海の日の3連休にコロナちゃんって、どーいうこと~??
やっぱり日本は広いね
そりゃそうだ!宗谷岬だもんね
そうそう、ここここ!ここで写真撮りましたよ!
前のおみやげもの屋さんで海鮮ラーメン食べたな(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン
at 2009年07月24日 23:41

うーるまんさん、お久しぶりですっ!
ご無沙汰しておりました・・・
連休、雨でしたよね~我が家はテント張りました^^;
兜沼まで行かれたんですね!
釧路に住んでいた頃、オートではないほうの兜沼までキャンプしに行きましたよ~
焚き火&焚き火テーブルいいですねぇ♪
ほしいものがいっぱいです^^
また今年も宜しくお願いいたしま~す☆
ご無沙汰しておりました・・・
連休、雨でしたよね~我が家はテント張りました^^;
兜沼まで行かれたんですね!
釧路に住んでいた頃、オートではないほうの兜沼までキャンプしに行きましたよ~
焚き火&焚き火テーブルいいですねぇ♪
ほしいものがいっぱいです^^
また今年も宜しくお願いいたしま~す☆
Posted by yumi03 at 2009年07月25日 00:33
どーもー!
前回の記事から疑問に思うことが・・・。
前も書きましたが、沼の周りに森など無かったはずなのに?
大平原の大きな水たまりに見えたのはいったい・・・?
間違いなく兜沼だったはず。
でも20ウン年経つと森も出来るか・・・?まぁ~いいか~(笑
鶏塩ちゃんこ、ウチの冬の定番だ~!さすがにうまそー!
「ここで出よ!」とはずいぶん威圧的ですね~。(爆
前回の記事から疑問に思うことが・・・。
前も書きましたが、沼の周りに森など無かったはずなのに?
大平原の大きな水たまりに見えたのはいったい・・・?
間違いなく兜沼だったはず。
でも20ウン年経つと森も出来るか・・・?まぁ~いいか~(笑
鶏塩ちゃんこ、ウチの冬の定番だ~!さすがにうまそー!
「ここで出よ!」とはずいぶん威圧的ですね~。(爆
Posted by タンタカ at 2009年07月25日 00:56
<robat7701さん>
おはようございます☆
ここのキャンプ場の料金設定は良心的な値段でした^^
10人用はちょっと高かったですけどそれでも5000円^^
北海道のツーリングの際は稚内くるんですか?
お勧めですよ~♪
鶏塩ちゃんこお勧めです(笑)
おはようございます☆
ここのキャンプ場の料金設定は良心的な値段でした^^
10人用はちょっと高かったですけどそれでも5000円^^
北海道のツーリングの際は稚内くるんですか?
お勧めですよ~♪
鶏塩ちゃんこお勧めです(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月25日 06:53
<ひろし&いくちゃん>
毎度^^
お疲れでした~♪
最後にはとどめの渋滞がまってたね~
でもよく着たよ・・・
生後5ヶ月の赤ちゃん連れて(笑)
楽しかった~・・・・
また行こうね^^
次はいつにしようか・・・(笑)
毎度^^
お疲れでした~♪
最後にはとどめの渋滞がまってたね~
でもよく着たよ・・・
生後5ヶ月の赤ちゃん連れて(笑)
楽しかった~・・・・
また行こうね^^
次はいつにしようか・・・(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月25日 06:56
<プーサンさん>
おはようございます☆
海の日の北海道は寒くて・・・
雨の中弾丸してきました・・・
コロナちゃんがとても心強く見えましたよ(笑)
早く夏がこないかなぁ・・・(笑)
宗谷岬・・・来られてましたか・・・
最北の地
海鮮ラーメン食べたかった~^^
おはようございます☆
海の日の北海道は寒くて・・・
雨の中弾丸してきました・・・
コロナちゃんがとても心強く見えましたよ(笑)
早く夏がこないかなぁ・・・(笑)
宗谷岬・・・来られてましたか・・・
最北の地
海鮮ラーメン食べたかった~^^
Posted by うーるまん at 2009年07月25日 06:58
<yumi03さん>
おはようございます☆
おひさしぶりです^^
また復活ですね~♪
よろしくです☆
テント泊でキャンプでしたか?
兜沼行かれたことあるんですね・・・
と~っても遠かったです(笑)
物欲全開で行きましょう(笑)
おはようございます☆
おひさしぶりです^^
また復活ですね~♪
よろしくです☆
テント泊でキャンプでしたか?
兜沼行かれたことあるんですね・・・
と~っても遠かったです(笑)
物欲全開で行きましょう(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月25日 07:01
<タンタカさん>
おはようございます☆
森がたくさんありましたよ~
自然も変化しているんですね・・・
人工で作られた公園なのでしょうか・・・(笑)
塩鶏ちゃんこうまいっすよね~
ここで出よ・・・
出るしか道がありませんでした(爆)
おはようございます☆
森がたくさんありましたよ~
自然も変化しているんですね・・・
人工で作られた公園なのでしょうか・・・(笑)
塩鶏ちゃんこうまいっすよね~
ここで出よ・・・
出るしか道がありませんでした(爆)
Posted by うーるまん at 2009年07月25日 07:03
おはようございます。
この時期にお鍋がぴったりって、やはり北海道、
軒先で焚火どうせなら、燃えてもいいヘキサ張ってほしかったな。
宗谷岬は行きたい行きたいと思いつつ、いまだ実現せず。
帰りは下道で6時間はやっぱり北海道ですね。
この時期にお鍋がぴったりって、やはり北海道、
軒先で焚火どうせなら、燃えてもいいヘキサ張ってほしかったな。
宗谷岬は行きたい行きたいと思いつつ、いまだ実現せず。
帰りは下道で6時間はやっぱり北海道ですね。
Posted by seipapa at 2009年07月25日 08:13
おはようございます〜^^
うは〜。
鶏塩ちゃんこ美味そうですねぇ♪
真夏の酷暑でもがっつりいけそうな気がします^^;
うは〜。
鶏塩ちゃんこ美味そうですねぇ♪
真夏の酷暑でもがっつりいけそうな気がします^^;
Posted by お塩 at 2009年07月25日 09:04
コテージ奇麗で良かったです。
悪天候でも焚き火までしっかりと楽しむとは^^
さすがです・・・
宗谷岬レポも楽しませてもらいました。
キャンプ&観光も良いものですね。
長旅お疲れ様でした~^^
悪天候でも焚き火までしっかりと楽しむとは^^
さすがです・・・
宗谷岬レポも楽しませてもらいました。
キャンプ&観光も良いものですね。
長旅お疲れ様でした~^^
Posted by バトンパパ at 2009年07月25日 09:25
おはようございます(^。^)
宗谷岬でこち弾ステッカー。。。
感動して涙が出そうでした(^-^)
いつかは、自分の足でそこに立ってみたいデス(^O^)/
レポお疲れ様でした!
長旅もね(^v^)
宗谷岬でこち弾ステッカー。。。
感動して涙が出そうでした(^-^)
いつかは、自分の足でそこに立ってみたいデス(^O^)/
レポお疲れ様でした!
長旅もね(^v^)
Posted by チーズ
at 2009年07月25日 10:12

こんにちは。
悪天候のキャンプ前回経験しましたが、意外と出来ますね。
寒くなってきたときにちゃんこうどんをツルツル!!とても美味しそうですね。
稚内まで、お疲れさまでした。
悪天候のキャンプ前回経験しましたが、意外と出来ますね。
寒くなってきたときにちゃんこうどんをツルツル!!とても美味しそうですね。
稚内まで、お疲れさまでした。
Posted by chibidebu
at 2009年07月25日 10:12

きゃーーーー!日本最北端の地!!!
すごいね~。羨ましい~。そして表札までもが~(笑)
わざわざ持って行ったんですか?!(笑)
鍋物も美味しそうで・・・♪
シェラカップも活躍ですね。
我が家、家でも鍋などのときシェラ使ってます。超便利♪
うん、たまには渋滞の苦しみを道民には味わってもらわないと(笑)
あ、失礼♪
弾キャンお疲れさまでした~~~!!!
すごいね~。羨ましい~。そして表札までもが~(笑)
わざわざ持って行ったんですか?!(笑)
鍋物も美味しそうで・・・♪
シェラカップも活躍ですね。
我が家、家でも鍋などのときシェラ使ってます。超便利♪
うん、たまには渋滞の苦しみを道民には味わってもらわないと(笑)
あ、失礼♪
弾キャンお疲れさまでした~~~!!!
Posted by みわりん at 2009年07月25日 11:06
宗谷岬・・・
間宮林蔵像・・・
会社辞めて1ヶ月くらい放浪したくなるくらいの
言葉の力を感じます(笑)
宗谷岬・・・シツコイ(爆)
最近年のせいか涙もろくなってきて(爆)
何を急にっていうコメですが、、
素晴らしい景色を見るとちょっと涙腺が・・・
景色に泣きたいツアーやりたいなあ~
泣いて、スッキリシタイッス!!!
間宮林蔵像・・・
会社辞めて1ヶ月くらい放浪したくなるくらいの
言葉の力を感じます(笑)
宗谷岬・・・シツコイ(爆)
最近年のせいか涙もろくなってきて(爆)
何を急にっていうコメですが、、
素晴らしい景色を見るとちょっと涙腺が・・・
景色に泣きたいツアーやりたいなあ~
泣いて、スッキリシタイッス!!!
Posted by じゅんちち
at 2009年07月25日 21:25

こんばんは~
↑ちっちバウアーさん、どうしたんでしょw 大丈夫かな・・・・
間宮林蔵 教科書でしか見ない名前ですねw 像まであったなんて
いやぁ~コロナちゃんがとても心強くって、30℃超えてるこっちとしては
もうネ イジメですよw +炬燵なんか出てきた時にゃあ
ちゃぶ台返しっすよ(爆)
早く秋がこないかなぁ・・・(笑)
↑ちっちバウアーさん、どうしたんでしょw 大丈夫かな・・・・
間宮林蔵 教科書でしか見ない名前ですねw 像まであったなんて
いやぁ~コロナちゃんがとても心強くって、30℃超えてるこっちとしては
もうネ イジメですよw +炬燵なんか出てきた時にゃあ
ちゃぶ台返しっすよ(爆)
早く秋がこないかなぁ・・・(笑)
Posted by 体育会系クマ at 2009年07月26日 03:14
おはようございます!!
宗谷岬、一度行ってみたいんですよね~。
何年か前に網走には社員旅行(1泊2日の弾丸旅行)で行ったことが
ありますが、まだまだその北ですものね。
それにしても季節外れの鍋が旨そうです!!
クーラーバンバンにかけて鍋持ち出そうかな・・・(爆)
宗谷岬、一度行ってみたいんですよね~。
何年か前に網走には社員旅行(1泊2日の弾丸旅行)で行ったことが
ありますが、まだまだその北ですものね。
それにしても季節外れの鍋が旨そうです!!
クーラーバンバンにかけて鍋持ち出そうかな・・・(爆)
Posted by hitohaya
at 2009年07月26日 08:47

弾キャンお疲れさまでした~^^
梅雨明けしてないとはいえもう夏なのに
鍋???^^;
さすが北海道って感じっすよね~^^
・・・テカ北海道は梅雨なかったですよね^^;
宗谷岬・・・
テレビでしか観た事のない最北の地・・・
行ってみたいですけどいったい石川から何時間掛かるのかな~!?^^;
一緒に連れてってもらえたうーるまん号に貼られた
こち弾ステッカー・・・・
うちのステッカーはたけくらべばかりだから羨ましがるだろうな~(笑)
梅雨明けしてないとはいえもう夏なのに
鍋???^^;
さすが北海道って感じっすよね~^^
・・・テカ北海道は梅雨なかったですよね^^;
宗谷岬・・・
テレビでしか観た事のない最北の地・・・
行ってみたいですけどいったい石川から何時間掛かるのかな~!?^^;
一緒に連れてってもらえたうーるまん号に貼られた
こち弾ステッカー・・・・
うちのステッカーはたけくらべばかりだから羨ましがるだろうな~(笑)
Posted by kaon
at 2009年07月26日 13:18

おじゃましまする
寒い時期の 鶏塩ちゃんこ めっちゃうまいっすよね~
我が家も 秋口 よくやりますよ~
手頃で 温まれて うまい!!! 鍋ってすばらしいですよね~
寒い時期の 鶏塩ちゃんこ めっちゃうまいっすよね~
我が家も 秋口 よくやりますよ~
手頃で 温まれて うまい!!! 鍋ってすばらしいですよね~
Posted by かずと&みゆき
at 2009年07月26日 14:19

NEWが大活躍ですね^^
塩ちゃんこ・・ この時期に鍋は本州では考えられないけど冷え込む北海道では最高ですね^^そして美味しそう・・・。
bonfireも満足されてるし 最高のキャンプですね^^
塩ちゃんこ・・ この時期に鍋は本州では考えられないけど冷え込む北海道では最高ですね^^そして美味しそう・・・。
bonfireも満足されてるし 最高のキャンプですね^^
Posted by tomo0104 at 2009年07月26日 18:36
こんばんは~
鍋いいですね
寒いときには格別ですよね
やっぱり焚火テーブルいいですねぇ~
うらやましぃ~
焚火をして日頃の仕事の忙しさを少しでも忘れられましたでしょうか?
焚火したくなってきちゃいましたよ~
鍋いいですね
寒いときには格別ですよね
やっぱり焚火テーブルいいですねぇ~
うらやましぃ~
焚火をして日頃の仕事の忙しさを少しでも忘れられましたでしょうか?
焚火したくなってきちゃいましたよ~
Posted by TERUZOU
at 2009年07月26日 22:28

こんにちは!
鍋にストーブ…7月とは思えない!
といいつつ、暑い中鍋食べてましたが(笑)
おお~っ!最北端の地にうーるまん表札が!!
そのまま掛けといてください♪
我が家が北海道へ旅行した時
一緒に写真撮るので(笑)
鍋にストーブ…7月とは思えない!
といいつつ、暑い中鍋食べてましたが(笑)
おお~っ!最北端の地にうーるまん表札が!!
そのまま掛けといてください♪
我が家が北海道へ旅行した時
一緒に写真撮るので(笑)
Posted by ありママ at 2009年07月27日 09:53
<seipapaさん>
おはようございます☆
この時期に鍋・・・
ちょっと笑っちゃいますよね~^^
でも例年は暑いんですよ~
今年は本当に冷夏です(汗)
ヘキサもってないんですよ~
買わないとダメですね♪
しめしめ(笑)
おはようございます☆
この時期に鍋・・・
ちょっと笑っちゃいますよね~^^
でも例年は暑いんですよ~
今年は本当に冷夏です(汗)
ヘキサもってないんですよ~
買わないとダメですね♪
しめしめ(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 05:55
<お塩さん>
おはようございます☆
鶏塩ちゃんこ・・・夏場でもガッツリ・・・
あっさりいけちゃいますよ~♪
最高です(笑)
おはようございます☆
鶏塩ちゃんこ・・・夏場でもガッツリ・・・
あっさりいけちゃいますよ~♪
最高です(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 05:56
<バトンパパさん>
おはようございます☆
コテージ奇麗で広くてよかったですよ~
・・・
焚き火あきらめきれず。。。
軒先でやっちゃいました(笑)
宗谷岬レポ
楽しんでもらえてよかったです^^
遠かった~^^
おはようございます☆
コテージ奇麗で広くてよかったですよ~
・・・
焚き火あきらめきれず。。。
軒先でやっちゃいました(笑)
宗谷岬レポ
楽しんでもらえてよかったです^^
遠かった~^^
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 05:59
<チーズさん>
おはようございます☆
こち弾ステッカー(マグネットバージョン)
しっかり最北の地で輝いていました(笑)
いつの日か訪れてくださいね(笑)
遠かった~♪
おはようございます☆
こち弾ステッカー(マグネットバージョン)
しっかり最北の地で輝いていました(笑)
いつの日か訪れてくださいね(笑)
遠かった~♪
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 06:02
<chibidebuさん>
おはようございます☆
とおかったです~♪
悪天候でもコテージなら全然楽しめますね(笑)
ちゃんこのうどんも最高でしたよ^^
寒い日は鍋に限りますね・・・
って夏なのに(汗)
おはようございます☆
とおかったです~♪
悪天候でもコテージなら全然楽しめますね(笑)
ちゃんこのうどんも最高でしたよ^^
寒い日は鍋に限りますね・・・
って夏なのに(汗)
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 06:04
<みわりんさん>
おはようございます☆
表札持参で宗谷岬・・・撮影中はほかの観光客に変な目で・・・(笑)
遠かった~^^
シェラ使えますねこれ・・・(笑)
手放せなくなりそうです^^
道民は渋滞とは無縁なので・・・
1時間の渋滞はマジつらかったっす^^
長距離運転の後だからかなぁ?(笑)
おはようございます☆
表札持参で宗谷岬・・・撮影中はほかの観光客に変な目で・・・(笑)
遠かった~^^
シェラ使えますねこれ・・・(笑)
手放せなくなりそうです^^
道民は渋滞とは無縁なので・・・
1時間の渋滞はマジつらかったっす^^
長距離運転の後だからかなぁ?(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 06:19
<じゅんちちさん>
おはようございます☆
あれれ・・・
何があったの?・・・
人生いろんなことがありますからね~
でもたまに放浪の旅もいいかもですね♪
いい景色でリセットしたくなる気持ちわかりますよ
頑張って行きましょう~ね お互いに(笑)
おはようございます☆
あれれ・・・
何があったの?・・・
人生いろんなことがありますからね~
でもたまに放浪の旅もいいかもですね♪
いい景色でリセットしたくなる気持ちわかりますよ
頑張って行きましょう~ね お互いに(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 06:26
<体育会系クマさん>
おはようございます☆
ちっちバウアーさんどうしたんでしょうね^^
早くgenkiに(笑)
コロナちゃん心強いでしょ?
逆にこちらからは
暑い夏が恋しいです^^
今年はまさに冷夏ですよ(泣く)
おはようございます☆
ちっちバウアーさんどうしたんでしょうね^^
早くgenkiに(笑)
コロナちゃん心強いでしょ?
逆にこちらからは
暑い夏が恋しいです^^
今年はまさに冷夏ですよ(泣く)
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 06:29
<hitohayaさん>
おはようございます☆
宗谷岬いいですよ~まさに最北^^
お~網走までは来られてましたか?(笑)
季節はずれの鍋・・・
この日は本当に寒かったのでありがたかったです^^
クーラー最強で鍋やっちゃってください^^
おはようございます☆
宗谷岬いいですよ~まさに最北^^
お~網走までは来られてましたか?(笑)
季節はずれの鍋・・・
この日は本当に寒かったのでありがたかったです^^
クーラー最強で鍋やっちゃってください^^
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 06:35
<Kaonさん>
おはようございます☆
今年の北海道はまさに蝦夷梅雨です・・・
今月の雨量は凄いです・・・
農作物も心配です・・・・
是非いてくださいな^^
新潟からフェリーで小樽まで・・・
その後来るまで6時間(笑)
こち弾ステッカー。。。
今度は何処に連れて行こうかなぁ?(笑)
おはようございます☆
今年の北海道はまさに蝦夷梅雨です・・・
今月の雨量は凄いです・・・
農作物も心配です・・・・
是非いてくださいな^^
新潟からフェリーで小樽まで・・・
その後来るまで6時間(笑)
こち弾ステッカー。。。
今度は何処に連れて行こうかなぁ?(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 06:40
<かずと&みゆきさん>
おはようございます☆
寒い時の鶏塩ちゃんこ・・・最高ですよね~
このままだと・・・夏が来ないで秋がきそうですよね(笑)
本当に鍋は素晴らしいです^^
おはようございます☆
寒い時の鶏塩ちゃんこ・・・最高ですよね~
このままだと・・・夏が来ないで秋がきそうですよね(笑)
本当に鍋は素晴らしいです^^
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 06:43
<tomo0104さん>
おはようございます☆
そうなんですよ~
GETしたものが大活躍でした(笑)
この日は本当に雨が凄く気温も低かったです^^
鍋は最高でしたよ(笑)
そして焚き火土砂降りの中やっちゃいました(笑)
題して弾丸焚き火(笑)
おはようございます☆
そうなんですよ~
GETしたものが大活躍でした(笑)
この日は本当に雨が凄く気温も低かったです^^
鍋は最高でしたよ(笑)
そして焚き火土砂降りの中やっちゃいました(笑)
題して弾丸焚き火(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 06:53
<TERUZOUさん>
おはようございます☆
寒い時の鍋は最高ですね^^
焚き火テーブルいいですよ~
私も値段で・・・2年越しで購入です・・・
でも買ってよかった~♪
焚き火の炎って不思議ですよね・・・
普段の仕事のあわただしい日常をリセットしてくれるような気がします
あ~ 焚き火した~い(笑)
おはようございます☆
寒い時の鍋は最高ですね^^
焚き火テーブルいいですよ~
私も値段で・・・2年越しで購入です・・・
でも買ってよかった~♪
焚き火の炎って不思議ですよね・・・
普段の仕事のあわただしい日常をリセットしてくれるような気がします
あ~ 焚き火した~い(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 06:55
<ありママさん>
おはようございます☆
7月とは思えない寒さでしたよ・・・この日は(笑)
コロナちゃんの暖かいこと(笑)
おっ~やってますね・・・夏鍋・・・・
以外にいけますよね^^
表札・・・んじゃおいてくるので早めに行ってくださいよ♪
ありの巣表札とのコラボ楽しみにしています(笑)
おはようございます☆
7月とは思えない寒さでしたよ・・・この日は(笑)
コロナちゃんの暖かいこと(笑)
おっ~やってますね・・・夏鍋・・・・
以外にいけますよね^^
表札・・・んじゃおいてくるので早めに行ってくださいよ♪
ありの巣表札とのコラボ楽しみにしています(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月28日 07:00
弾丸キャンプお疲れさまでした!
でも楽しそう♪
3畳のバンガローじゃなくて、良かったですね(^_-)
10度って本当に夏ですか?
まだまだ寒い北海道ですね(^^ゞ
でもうどん美味しそうですよ~
朝食の炊き込みごはんもおいしそう♪
雨の中の焚き火もまた良いですね~
弾丸キャンプ素晴らしい!
でも楽しそう♪
3畳のバンガローじゃなくて、良かったですね(^_-)
10度って本当に夏ですか?
まだまだ寒い北海道ですね(^^ゞ
でもうどん美味しそうですよ~
朝食の炊き込みごはんもおいしそう♪
雨の中の焚き火もまた良いですね~
弾丸キャンプ素晴らしい!
Posted by haruharu5
at 2009年07月28日 15:55

こんにちは。
夏なのに・・・
ストーブに鍋料理・・・
さすが最北端ですね~
弾丸キャンプ、スケールが違いますね北海道は!!
ステッカーも最北端まで制覇するとは、凄い!
哀愁漂う景色がなんともいえませんなー
稚内という響きだけで、なんとなく寂しい気持ちになるのはなぜなんでしょう?(笑)
夏なのに・・・
ストーブに鍋料理・・・
さすが最北端ですね~
弾丸キャンプ、スケールが違いますね北海道は!!
ステッカーも最北端まで制覇するとは、凄い!
哀愁漂う景色がなんともいえませんなー
稚内という響きだけで、なんとなく寂しい気持ちになるのはなぜなんでしょう?(笑)
Posted by ばんじょう
at 2009年07月28日 18:48

<haruharu5さん>
おはようございます☆
バンガローは大きいのが空いていて本当に良かったです^^
ゆっくりくつろげました^^
この日は本当に寒かったです^^
早く夏よ来い^^
食事も美味しくいい酒が飲めました(笑)
弾キャンいいですね~♪
おはようございます☆
バンガローは大きいのが空いていて本当に良かったです^^
ゆっくりくつろげました^^
この日は本当に寒かったです^^
早く夏よ来い^^
食事も美味しくいい酒が飲めました(笑)
弾キャンいいですね~♪
Posted by うーるまん at 2009年07月29日 05:50
<ばんじょうさん>
おはようございます☆
最北の地
7月にストーブですよ・・・(ありえない)
弾キャンステッカーも最北の地制覇です・・・
次は最南端を制覇して欲しいですね(笑)
そうなんですよ~
宗谷岬はなんか寂しい気持ちになります・・・
北海道の中でも特別な場所なんですよね~きっと♪
おはようございます☆
最北の地
7月にストーブですよ・・・(ありえない)
弾キャンステッカーも最北の地制覇です・・・
次は最南端を制覇して欲しいですね(笑)
そうなんですよ~
宗谷岬はなんか寂しい気持ちになります・・・
北海道の中でも特別な場所なんですよね~きっと♪
Posted by うーるまん at 2009年07月29日 05:53
弾キャン、お疲れ様でした!
ホント、今の時期にストーブかよ!!と、みんな思わずツッコミ入れたくなります(笑)
土鍋炊き込み飯、美味しそう!!鶏塩ちゃんこウマソー!・・・てアツソー!
今年は冷夏なんですか?一度夏の北海道に行ってみたいです。
最北端・・・宗谷岬・・・ちっちじゃないけそ涙が・・・(笑)
ホント、今の時期にストーブかよ!!と、みんな思わずツッコミ入れたくなります(笑)
土鍋炊き込み飯、美味しそう!!鶏塩ちゃんこウマソー!・・・てアツソー!
今年は冷夏なんですか?一度夏の北海道に行ってみたいです。
最北端・・・宗谷岬・・・ちっちじゃないけそ涙が・・・(笑)
Posted by かっぱ at 2009年07月29日 11:45
<かっぱさん>
おはようございます☆
そうなんですよ・・・この時期にストーブ・。・。・。
ありえません(笑)
寒い日にはこれに限りますね~♪
鍋最高^^
今年は冷夏。。。
早く夏よ来い!!
日差しが恋しい^^
宗谷岬・・・皆さん寂しく感じますね・・・
その場にたったうーるまんもです(笑)
おはようございます☆
そうなんですよ・・・この時期にストーブ・。・。・。
ありえません(笑)
寒い日にはこれに限りますね~♪
鍋最高^^
今年は冷夏。。。
早く夏よ来い!!
日差しが恋しい^^
宗谷岬・・・皆さん寂しく感じますね・・・
その場にたったうーるまんもです(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月30日 06:42
まいどです!
ストーブになべ?
さすがは、外国(笑)
最北端私も学生時代に行きましたよ
~ただ一番北に行ってみたかっただけ。
札幌で真夏にゴルフして、短パンTシャツで凍えたことも。
やっぱり北海道ええなあ・・・
新しい道具達も大活躍ですね!
ストーブになべ?
さすがは、外国(笑)
最北端私も学生時代に行きましたよ
~ただ一番北に行ってみたかっただけ。
札幌で真夏にゴルフして、短パンTシャツで凍えたことも。
やっぱり北海道ええなあ・・・
新しい道具達も大活躍ですね!
Posted by genki at 2009年07月30日 19:59
<genkiさん>
こんばんわ☆
ストーブに鍋・・・別世界ですよ本当に。。。汗^^
学生時代に訪れていましたか・・・
私も最北の地に立ちたかっただけ。。。(笑)
真夏にゴルフ。。。
例年は今の時期最高なんですがね。。。
今年は冷夏なので・・・(笑)
真夏キャンプがしたいです(笑)
物欲もすでに再開です^^
こんばんわ☆
ストーブに鍋・・・別世界ですよ本当に。。。汗^^
学生時代に訪れていましたか・・・
私も最北の地に立ちたかっただけ。。。(笑)
真夏にゴルフ。。。
例年は今の時期最高なんですがね。。。
今年は冷夏なので・・・(笑)
真夏キャンプがしたいです(笑)
物欲もすでに再開です^^
Posted by うーるまん at 2009年07月30日 22:04
こちら、良いキャンプ場なんだろうなー
と思いつつ、奥さんの実家の傍なんで行く気になりません(笑)。
なんか家の近所でキャンプしてるみたいで(笑)。
鍋も良いですが、炊き込みご飯美味しそうです。
ちゃんとした料理されるんですねー。
ウチは何時も手抜き何で...(笑)
と思いつつ、奥さんの実家の傍なんで行く気になりません(笑)。
なんか家の近所でキャンプしてるみたいで(笑)。
鍋も良いですが、炊き込みご飯美味しそうです。
ちゃんとした料理されるんですねー。
ウチは何時も手抜き何で...(笑)
Posted by tanaami at 2009年07月31日 00:36
<tanaamiさん>
おはようございます☆
奥さんの実家そちらでしたか・・・
稚内かなぁ?^^
良かったですよ~兜沼公園キャンプ場!!
鍋も最高でしたよ~
寒い日には鍋に限りますね・・・
早く北海道にも夏が来て欲しいですね(笑)
おはようございます☆
奥さんの実家そちらでしたか・・・
稚内かなぁ?^^
良かったですよ~兜沼公園キャンプ場!!
鍋も最高でしたよ~
寒い日には鍋に限りますね・・・
早く北海道にも夏が来て欲しいですね(笑)
Posted by うーるまん at 2009年07月31日 06:31
こんにちは~&お久しぶりデス。
いやぁ~しかし、相変わらず美味しそうな物が写ってますね(笑)
私のハートを掴みまくりです(*^^)
確か、前はキムチ鍋にやられた記憶が(笑)
雨の中の焚き火・・・絵になるなぁ~。
それにしても・・雪のマークが眩しいっっっ&羨ましいっっ(笑)
いやぁ~しかし、相変わらず美味しそうな物が写ってますね(笑)
私のハートを掴みまくりです(*^^)
確か、前はキムチ鍋にやられた記憶が(笑)
雨の中の焚き火・・・絵になるなぁ~。
それにしても・・雪のマークが眩しいっっっ&羨ましいっっ(笑)
Posted by あたみ at 2009年08月02日 15:21
<あたみさん>
♪おひさしぶりで~す♪
そうでしたね。。。
鍋好きのあたみさん
今回のも美味しかったですよ(笑)
雨の中の焚き火・・・最高です。。。
ってあきらめられないだけですが。。。(笑)
雪のマーク・・・
私も始めてです・・・ でも高くて^^
♪おひさしぶりで~す♪
そうでしたね。。。
鍋好きのあたみさん
今回のも美味しかったですよ(笑)
雨の中の焚き火・・・最高です。。。
ってあきらめられないだけですが。。。(笑)
雪のマーク・・・
私も始めてです・・・ でも高くて^^
Posted by うーるまん
at 2009年08月03日 06:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。