ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月20日

☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!

前回の雪祭りに・・・続き^^
車先週の日曜日に支笏湖氷濤祭りに行ってきました~
この日は最終日ということもあって大混雑でしたガーン
キラキラとてもきれいでしたよ~
去年はキャンプで4回訪れた支笏湖チョキ
冬の支笏湖もいいですね~雪
かなり寒いですけど(爆)
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
お付き合いくださる方は続きからどうぞ^^
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへポチっと応援お願いします^^
にほんブログ村 


ピンクの星支笏湖氷濤祭りは氷雪像がいっぱい~雪
湖の水をくみ上げ霧状に噴射して凍らせて
作ったものだそうですぴよこ3
電球ここ支笏湖は日本で最北端にある凍らない湖

  日本では田沢湖についで2番目に深い湖です^^
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
氷のトンネルを抜けると氷像がたくさん~キラキラ
テンションもアップアップ
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
氷で出来た神社があったのでお賽銭入れてキラキラ
実は今年初詣行きそびれたので・・・(-_-;)
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
こちらはライトアップされた緑のトンネル自然
感動でしたよ~
青い星
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
氷の壁迫力満点ビックリ
大小様々な氷像が・・・
っであちこちらで中国語が・・・観光客が多いですね~ぴよこ3
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
一周500円で乗馬体験できます(ハリー号)チョキ
高いのか安いのか・・・微妙ですね
子供たちは大喜びでしたよ~
汗
待ち時間は15分ほど・・・
寒くて休憩室で待機でした
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
先週の雪祭りでは滑り台一回すべるのに
10~15分ほど並びましたが・・・
汗
ここはほとんど待ち時間なく滑り放題♪
計30回は滑っていましたね(爆)
最初は普通に滑っていましたが・・・ガーン
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
前から滑ったり~後ろ向き・・・(-_-;)
正座や合体(笑)
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
このままならエンドレスな感じなので・・・・
スケート行こうと誘い^^
子供の靴でスケート(ただ転んでるだけ~)
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
つるつる滑々~みんなスッテンコロリン(爆)
この時点で3時間経過・・・寒くてそろそろ限界です-15℃雪
もう2時間待てばクライマックスの花火大会があるのですが・・・
昔渋滞でひどい目にあった記憶が汗車車車車車車車車車車車車
もう少しで暗くなってライトアップがきれいなんですけどね~
キラキラ
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
帰り道、観光バスや車の列が支笏湖方面に渋滞していました
花火終了後の渋滞を考えると
来年こそは花火がみたいなぁ~渋滞覚悟で(-_-;)

支笏湖氷濤祭り行ってみたくなった人はクリックね~
↓↓あなたのクリックが励みです☆↓↓




にほんブログ村 アウトドアブログへ
同じカテゴリー(その他)の記事画像
Windows7 アップグレード☆
今年も来ましたこの季節!!
☆~化石発掘体験~☆!!
焼き焼き〜!!
よさこい  ファイナル!!
リンゴ
同じカテゴリー(その他)の記事
 Windows7 アップグレード☆ (2012-04-01 06:45)
 今年も来ましたこの季節!! (2011-10-02 09:58)
 ☆~化石発掘体験~☆!! (2011-08-17 06:17)
 焼き焼き〜!! (2011-06-19 17:22)
 よさこい ファイナル!! (2011-06-12 17:26)
 リンゴ (2011-05-01 19:50)

Posted by うーるまん at 06:48│Comments(17)その他
この記事へのコメント
おはようございます!!

前レポの札幌の雪祭りにこちらもいいですね~。

気軽に行けるものではありませんが、一度は訪れてみたいですね~。
でも-15℃か・・・(笑)

それにしても子ども達は、どこでも元気ですね!!
Posted by hitohaya at 2010年02月20日 09:25
こんにちは、支笏湖は一回だけ行ったこと(通っただけ?)ありますね、
札幌の雪まつりは行ったことありますが、
こっちは初めて見ましたがすごい迫力ですね、一回行ってみたいです。
Posted by seipapa at 2010年02月20日 12:44
こんにちは~^^

支笏湖…。
読めませんでした^^;
思わずググってみましたよ^^;;;

札幌の雪まつりよりコッチの方が俺好みですねぇ^^
緑のトンネル見てみたい~。
ていうか撮ってみたいです。

でも…。
-15度!?
ふむ~。(--;
Posted by お塩お塩 at 2010年02月20日 18:02
先日はどーも。
モーニングコーヒーの請求忘れてました。
綺麗ね。支笏湖。
寒そう。あなたならテント張ってお泊りかと思いましたよ。
寒い中の熱々ウールマンカレーの美味しいだろうね。
金麦片手に!
Posted by 明日は休みと剣道大会2勝1負とでんぐり返し得意です at 2010年02月20日 21:04
おはよーございます♪

キャー、寒そ~~~(笑)
コチラ方面では、層雲峡の「氷爆まつり」がメジャーなので
支笏湖のは行った事がありません(^^;
氷の芯が青くてキレイですね~!

で・・・支笏湖畔の積雪状況は、どうでした?(笑)
Posted by nomunomu at 2010年02月21日 10:48
どーもー!

私も氷爆祭りの方が好きです・・・。
しかし人が沢山いて難儀しました。

「氷爆」の氷は分かりますが「爆」って何なんだろう・・・?

まさか・・・ドカ~ンと・・・?(爆)

緑のトンネル綺麗ですね~。
Posted by タンタカ at 2010年02月21日 12:52
どうもですー。

おおっ

こんな祭りがあるんですね。知りませんでした。

来年はぜひ行ってみます。
Posted by ベイダー卿 at 2010年02月22日 11:59
<hitohayaさん>

おはようございます☆

一度は訪れてみてくださいよ~
感動しますよ~

-15度・・・寒いです(爆)
それなりの格好すれば大丈夫ですよ~♪

子供達は寒くてもへっちゃらみたいで唇青くなるまで
遊びますよ(爆)
Posted by うーるまん at 2010年02月24日 06:11
<seipapaさん>

おはようございます☆

支笏湖は訪れてましたか・・・
奇麗な湖ですよね~♪

凄くきれいでしたよ~
一度は訪れてみてくださいね~♪
Posted by うーるまん at 2010年02月24日 06:14
<お塩さん>

おはようございます☆

あっそっか~よめないですか?
しこつこ ですよ~♪

緑のトンネルの他、たくさん奇麗なのがありました(笑)
写真家の数凄かったですよ~^^

-15度・・・寒いですよ(爆)
Posted by うーるまん at 2010年02月24日 06:16
<明日は休みと剣道大会2勝1負とでんぐり返し得意です  さん>

おはようございます☆

先日は助かったわ~
緊急でPCとプリンター使いたくて。。。

テント張ってキャンプね~
行きたいけど誰もついてきません(爆)

金麦ファミリーへ ようこそ☆
Posted by うーるまん at 2010年02月24日 06:21
<nomuさん>

おはようございます☆

私もそちら出身だったので氷爆祭りが主流でした・・・
ここだけの話。。。
支笏湖の会場でもついつい表爆祭りって言ってました(爆)

支笏湖の雪は例年通りですかね~
キャンプシーズンが待ち遠しいですね(笑)
Posted by うーるまん at 2010年02月24日 06:24
<タンタカさん>

おはようございます☆

氷爆祭り奇麗ですよね~
昔はよくいったなぁ~ でも遠いなぁ~(爆)

爆ですか・・・
考えたこともありませんでした(猛爆)
Posted by うーるまん at 2010年02月24日 06:26
<ベイダー卿さん>

おはようございます☆

知りませんでしたか~
結構メジャーなお祭りですよ~

凄く奇麗なので来年は言ってみてくださいね~♪
Posted by うーるまん at 2010年02月24日 06:28
氷濤祭りですか!まず祭りの読み方がわかりませんでした(汗)
緑のトンネル凄いですね!鍾乳洞みたいですね!!
子供も大人も楽しめそうで良いですね。
Posted by bewithodbewithod at 2010年02月25日 12:41
< bewithodさん>

おはようございます☆

皆さん読めないですよね~
私達は子供のころから聞いている名前の祭りなので・・・

緑のトンネル奇麗でしたよ~感動!!
確かに鍾乳洞みたいです♪

子供も大人も楽しめる冬のスポット~
一度は訪れてみてくださいね♪
Posted by うーるまん at 2010年02月26日 05:36
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy guild wars 2 gold at 2012年10月12日 16:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆~支笏湖氷濤まつり~☆!!
    コメント(17)