☆~ミー・ゴレン~☆!!
先日gembiraさんにお土産に貰ったサンバルを使って
ミーゴレンを作ってみました^^
インドネシア語で、ミーは「麺」、ゴレンは「揚げる、炒める」の意味。
マレーシア料理としても有名
かなりお気に入りの味になりました
あぅ~本場の味がとっても食べたくなったうーるまんです^^
お付き合いくださる方は続きからどうぞ^^
ポチっと応援お願いします^^
にほんブログ村
市販の袋に入っているソース焼きそばを使って作りました
~材料~
鶏のムネ肉1/2枚 にんにく1片 たまねぎ 1/4個
えび 適量 にんじん 1/3本 キャベツ 1/4個
チリソース、鶏がらスープの素
卵、ケチャップ、サンバル
鶏肉に下味をつけます
しょうゆ大さじ1、塩コショウ少々
プレヒートしたダッチオーブンにサラダ油大さじ1を加え
にんにくのみじん切りをいれます
先程下味をつけた鶏ムネ肉を炒め火が通ったら
そのほかの具材を投入
しんなりするまで炒めます^^
野菜がしんなりしてきたら
焼きそばの袋メン3袋と水50ccを加えます
ほぐして麺に火が通ったら味付けをします
しょうゆ 大さじ1、鶏がらスープの素 大さじ1
ケチャップ 大さじ3 、サンバル 大さじ1
スウィートチリソース 大さじ3
を混ぜ合わせます
目玉焼きを添えて完成です
辛味はお好みでサンバルを追加して下さい
これは旨いっす♪が進みましたよ~(笑)
辛味があるので子供には不向きかなぁ?
サンバルやチリソースの量を調整すればよさそうですけどね~
子供にはソース焼きそば作りました
皆さん~
ミーゴレン試す価値大ですよ~
本当においしかった
我が家の焼きそばはしばらくミーゴレンになりそうです(笑)
サンバルいい調味料に出会いました・・・
gembiraさんありがとう^^
ミーゴレン食べてみたくなった人はクリックを
↓↓あなたのクリックが励みです☆↓↓
関連記事